【茨木市名店紹介】寒い時には安くて美味しいうどんがいいですね/まさかの公開前の3/16に閉業しました
【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。庶民の味方、美味しいうどん。さっとお手軽に食べられてしかもお腹がいっぱいになるとは素晴らしいですよね。それではいってらっしゃい!
ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
https://youtu.be/IKMEJMBtk2U
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
https://youtu.be/jpzGNSxE3y4
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/
★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA
★MASUZAWA MOTORS
古物【自動車商】京都 第612352130014号
【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】
#やま #名店紹介 #茨木市
10 Comments
パチンコ屋の中?にあるんですね~知りませんでした😅ランチに良いかもしれませんね!
おつかれさまです!
閉店後オンエアーじゃないですかー
かしわざる食べて欲しかったなー
徳島行かないと食べれませんね😢
パチンコ屋も閉店みたいです。
僕もパチンコはしません
ざーますさん、こんばんは♬
パチンコ屋さんの敷地内になんと❗️
うどんさんが有るのですね😆✨
しかも、ショパン🎹が流れてるんなんて凄い👏
スタッフの女性、可愛くお上品なお話の仕方ですね♡きっと美人さん😉
色々ご苦労されたので、これからの人生にたくさんの幸あれ🎉
ザーマスさん、こんにちは。いつもだいたいワンパターンになりがちな食事になる私ですが、ザーマスさんの名店紹介で、違うところに行くきっかけになりますね。熊本赤十字病院の向かえに、黒田藩という名のうどん屋が有り、家の近所なので時々利用しています。このご時世、安くて美味しいのは有難い。それから、この動画。車内のルームミラーや、ダッシュボードに、もうないはずのものがあり、出来立てほやほやではないのがわかりました。何があったか知りませんが、閉業は残念です。それから、私もパチンコはしません。それでは、バーイ。
ありゃ閉店ですか、徳島と言えば桶うどんに半田そうめん。うどんは讃岐だけじゃないんですよ。
借金は資産の内ですトータルでプラスなら問題ありません。預貯金株貴金属不動産、車ももちろん資産ですから。磨き上げて価値を増やしてください。私の車は単なる下駄で評価が付きませんが。
ザーマスさんこんばんは!
セルフ式うどん私もたまに行きます!
リーズナブルでしっかりおいしくて良いですよね〜
おうどんも好きですが別皿で取る
かき揚げや鶏天などもつい食べてしまいます💦笑
前の会社でバイクツーリングに行って、
舞鶴の海上自衛隊二行った時にイージス艦2隻、補給艦、護衛艦加賀がありました。
自衛隊の隊員の方とイージス艦にはバルバスバウが採用されてないのを2人で話してたら、
会社の先輩は「お前は何を話しをしてるんや」と言われた事有ります。
戦艦大和に導入された技術が現在の大型船にも導入されているのが、
当時の設計や考えた方が素晴らしいと思えます。
こんばんはコメントが遅くなりました。
体調が崩れてて、動画訪問ができない合間にこんなおうどんが😊
メルセデスG様ですね。左ハンドルがサマになりながら運転、やっぱり左ハンドルの助手席のシートで前を写す感じは新鮮ですね。
ちょっと右ハンドル派な自分からすると視界が広くて気持ちが良いというか。
おうどんも美味しそう、まだ肌寒い時期にはおうどんが食べたくなります。
一度しか行ったことなかったけど
味は忘れました💦
パチンコ店舗に併設されてる飲食店も
この店舗の様に名店があるかもしれませんね♪
リサーチ対象にしよう☺
50年前は都会の従兄弟宅前にパチ屋があり
幼稚園ながらに出入りして玉を拾い打ちました
あの時代はおおらかで向いの子供と認識されてたからかな!?
パチは成人になって友達と一度だけ行き
ビギナーズラックで意味不明な大勝ち✨️
回転しない寿司を奢った記憶が💦
勝ち逃げです😁👍️
ここのうどん美味しかったなあ。
土日は親子連れも多く、うどん目当てのお客さん多かったです。
パチンコ関係の会社は多角経営してる事も多く「え?このパチメーカー、この美味しい店やってたの?」てな発見もあって楽しいです。