長野県77市町村の旅 #66 信州に春を告げる村 下伊那郡天龍村
#長野県77市町村の旅 #天龍村 #満島神社 #難読駅名 #カンザクラ #中井侍 #茶畑 #飯田線 #坂部のゆべし #十久保南蛮 #平岡ダム
このチャンネルは長野県の全77市町村のおすすめスポット、特産品を紹介
今回訪れた街は、長野県で一番最初に桜が咲く街【下伊那郡天龍村】
■下伊那郡天龍村
・隣接自治体
飯田市
下伊那郡:阿南町、泰阜村
愛知県:北設楽郡豊根村
静岡県:浜松市
■天龍村豆知識■
長野県で一番最初に咲く桜 【伊那小沢駅前】
長野県最南端の駅 【中井侍駅】
JR飯田線難読駅名 【為栗駅、鶯巣駅】
日本スローフード協会「味の箱舟」登録 【坂部のゆべし】
信州の伝統野菜選定 【十久保南蛮】
■天龍村 特産品
・坂部のゆべし、とくぼなんばんクッキー、天龍村産ほうじ茶スノーボール
購入場所:平岡駅前活性化複合施設 スーパー満島屋
住所:〒399-1201 長野県下伊那郡天龍村平岡1249−8
■関連HP
天龍村公式ホームページ
https://www.vill-tenryu.jp/
南信州観光公社ホームぺージ
https://msnav.com/
■関連動画
長野県77市町村の旅 #65 うるおう木の村 下伊那郡売木村
長野県77市町村の旅 #64 元県庁所在地の街 上伊那郡飯島町
■X(Twitter)
お問い合わせはX(旧ツイッター)内のDMまでお願いします。