【末広商店街】御所駅前の時が止まった様なノスタルジック商店街。A nostalgic shopping street where time seems to stand still.

【末広商店街】御所駅前の時が止まった様なノスタルジック商店街。A nostalgic shopping street where time seems to stand still.

#奈良県#御所市#新地商店街

6 Comments

  1. 商店街散策が趣味の私ですが、、、。ここまで寂れていると行く事はないですね笑

  2. ああ、懐かしい感じですね。奈良県、そして御所市でなければ、そのままの姿では生き残らなかったと思えて来る、新地商店街や末広商店街。
    一見して、近鉄駅側よりもJR駅側の方がレトロな感じなのは、開業当時の姿を130年近くもそのまま残す駅舎があればこそかも知れません。

  3. 一瞬、新長田にある六軒道商店街かと思った😂
    雰囲気も寂れ具合もよく似た感じなんですよね。

    また機会があれば、訪れてみて下さい。

  4. 奈良県の南北の経済格差は大きいですからね。
    ねこらいだーさんの動画を視聴するたびに、高市早苗は奈良県の経済を良くしてないし、日本人の生活を良くしているとは思えないです。
    山下知事も、自民党が長年めちゃくちゃな県政をやってきた後始末をやらないといけないので気の毒です。
    個人的には御所駅の駅前のボロ地区だけでなく、ゴーストタウンや童話地区は更地化して、スマートシティ化すればいいと思いますが、現実には無理でしょうし、それをやる価値もない場所です。
    半導体工場は環境を汚染するし、コストコは渋滞を作るので無理ですね。

  5. 非常に失礼を承知で投稿しますが、御所駅=近鉄線しか知りませんでした😅
    JR線なんですね、行ってみたいです‼️

Write A Comment

Exit mobile version