2025 忍野スタート!ライズとドライフライフィッシング  最後にドラマが!?

2025 忍野スタート!ライズとドライフライフィッシング 最後にドラマが!?

いよいよ今シーズンの忍野の釣りがスタートしました!私は解禁から一週間遅れての参戦でした。
この日は二週続けて雪が降った後の気温の上昇で、一般河川の状況を読むのが難しくなっていました。
多分雪代の流入で、水温が上がらず魚の活性も低いだろうとの読みで、天候の影響を受けにくい湧水の溪、忍野に向かうことにしたのです。
忍野はこの前週末に解禁していましたが、ここ数年の解禁直後は川鵜の影響などもあってスローな状況が続いていたので、今シーズンは少し間を空けて訪れようと思っていたのですが、こうなれば仕方がありません。
午前10時に自衛隊橋から入渓して上流に向かいますが、案の定魚の姿は見当たりません。
これは凸もあるかな、と嫌な予感が頭をよぎります。
その後は・・・。ラストに一番の見せ場が来ますので、どうぞ最後までゆっくりお楽しみいただければ嬉しいです。

My Tackle this day
Rod SHIMANO FREESTONE FV 833 5P
Reel SHIMANO FREESTONE FV3
Leader original notted leader 5X10feet
Tippet 6X+0.3号 7feet

3 Comments

  1. 富士山バック、最高のロケーションですね!!
    想定外のでかいサカナ!残念ですっ次回、また掛けてください!!
    風が穏やかで良い感じです〜

  2. 雪景色の中でライズの釣りができるなんて、さすが忍野ならですね!
    安定した釣果、羨ましい限りです。
    まさに素晴らしいフィールド、素晴らしい魚たちです。

  3. これほどの積雪でもライズがあってドライで釣ることができる忍野、やっぱり安定感は抜群ですね!
    川から眺める富士山の景色も最高ですね!!

Write A Comment

Exit mobile version