【北海道民が九州一周①】北海道から九州へ| 船旅21時間、九州上陸するまで最速3日かかる|16泊17日 走行距離3500kmの車中泊旅|AtoZアレンで旅する夫婦|キャンピングカー Vlog

【北海道民が九州一周①】北海道から九州へ| 船旅21時間、九州上陸するまで最速3日かかる|16泊17日 走行距離3500kmの車中泊旅|AtoZアレンで旅する夫婦|キャンピングカー Vlog

ご視聴ありがとうございます😊北海道から九州へ!キャンピングカー「AtoZアレン」で、フェリーに乗って本州を縦断、九州を目指す壮大な旅が始まりました!
九州上陸までなんと最速でも3日! 初回は船旅21時間の様子もお届けします。
16泊17日、走行距離3500kmにも及ぶ、九州一周の車中泊旅の記録をぜひご覧ください!
コメント👍🔔して頂けると嬉しいです!

◎2024九州一周旅再生リスト
【北海道民が九州一周①】北海道から九州へ| 船旅21時間、九州上陸するまで最速3日かかる|16泊17日 走行距離3500kmの車中泊旅|AtoZアレンで旅する夫婦|キャンピングカー Vlog

◎チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@channelRt78

《目次》
0:00 オープニング
0:18 札幌 みよしの餃子カレーを食す
2:02 新日本海フェリーで船旅
19:25 本州上陸
23:14 九州上陸

❖再生リスト❖
◎年越し宗谷岬
2024・2025年越し宗谷岬 /初日の出inてっぺん

◎2023アレン 桜名所を巡る旅
2023アレン 桜名所を巡る旅

◎2022/5 東北 青森県 8泊9日旅
2022/5 東北 青森県 8泊9日旅

◎AtoZ アレン
アレン

◎2022 北海道 道央・道北 3泊4日 酒造巡りの旅
2022 | 日本酒 酒造巡り | 北海道

◎道南一周旅
2021年北海道 道南編 【中古キャンピングカー】

◎豊頃町ジュエリーアイス
2022/豊頃町ジュエリーアイス

**************

🔳2代目 AtoZ アレン type1(2022/9購入)

🔳初代キャンピングカー
ビルダー不明 約70万円のライトキャブコン(2019/6購入:当時17年落ち)
FFヒーターは後付けでWILDGEARさんのルアペフ
【WILDGEAR】 http://www.wildgear.jp/wp/

#キャンピングカー
#車中泊
#車中飯
#北海道
#九州
#九州一周
#新日本海フェリー
#vlog
#船旅
#長距離
#夫婦旅
#キャブコン
#車中泊の旅

**************
お問い合わせはこちらのメールにお願いします
rakichon999@gmail.com

**************
❖インスタ
@nabatora:
https://www.instagram.com/nabatora

@raki.88:
https://www.instagram.com/raki.88 

❖ブログ 
https://nanahati.com

10 Comments

  1. 遠いところ、いらっしゃい!
    我が故郷の北九州市。(現 愛知)
    九州をいっぱい楽しんで頂けたなら嬉しいです・

  2. らきさん、トラさんこんばんは🙇🏻‍♂️

    十勝からの移動で、高速を夕張ICで降りるのあるあるですね🤭

    北海道からの九州旅これからが楽しみです😊

  3. こんばんは!動画配信お疲れ様です!九州に行かれたのですね😮16泊17日ですか😮羨ましいです😀
    私は今年6月に妻と4泊5日で九州旅に行きます😀二人で行くのは4年振りで私は4回目、妻は5回目(1回は妻の仲良し二人旅)
    今回は熊本城(2回目)で妻は3回目で最初は熊本地震の1週間前に行ってました😮どれだけ修復されたのか楽しみです😀
    糸島も行かれたのですね😀我が家の3男が糸島の大学に在学してたので卒業時に行きました😀懐かしいです😀
    次週も楽しみに待ってます🎵

  4. こんばんは。楽しく見せていただきました!うちらは、帰りに敦賀ー苫小牧利用しましたが、揺れて揺れて猫ちゃんあれして大変でした。海めっちゃ穏やかでしたね。糸島めっちゃ南国でしたね。次回楽しみです!うちらは、福岡一部と長崎半分しか見てないので、これからルートさんの旅が楽しみです!

  5. 大晦日に宗谷岬にいたアレンです。
    私がバイクで小樽ー舞鶴フェリーに乗った30年前は30時間位だった記憶があります。

  6. 待ってました〜🎉もう楽しいです🤣
    海が荒れず良かったですねー😊気持ち良さそう。ラキさんが船酔いせず何よりでした😊
    次回も楽しみで仕方ありません♪

  7. ルート78さんおはようございます😊
    昨年10月九州まで来られてたんですね
    舞鶴までフェリー🛳️で
    これが一番楽ですね

    関門橋渡ってる〜いいお天気で良かったですね😊
    私は北九州市小倉南区に住んでますよ
    小倉東インターあたりから2、3分の所です
    次回楽しみ😊

  8. いつも 夫婦で楽しく見させていただいています。☺
    今回の26分の動画 え~もう終わっちゃったのとお互い声が出てしまうくらい😧
    見ている側もワクワク😄 次回も楽しみに待ってます。

  9. こんにちは、九州いらっしゃいませ、わたしは舞鶴から小樽へフェリーで北海道バイクではしりましたよ、九州はどうでしたか?虫多かったでしょ
    次回は下り壇ノ浦PAと登りめかりPAに寄って関門海峡楽しんでね

Write A Comment

Exit mobile version