DJIマイクminiを紛失!仁淀川ウォーキング途中で発生した悲劇!【旅行VLOG、レビュー】第34番札所種間寺を参拝してきた!【四国遍路】早春の土佐路を歩く気持ちいいウォーキングが一転!冷や汗をかく
2025年2月14日、この日は高知県高知市(こうちけんこうちし)にある天下味(てんかあじ)土佐道路店でランチを済ませた。
そこから車で、仁淀川(によどがわ)の堤防にやってきた。
新川大師堂(しんかわたいしどう)に参拝する。
春野十景に指定されている。由緒書き。四国八十八ヶ所霊場第34番札所種間寺と第35番清瀧寺の間にある。
新川大師堂
〒781-0325 高知県高知市春野町森山
参拝を終え、仁淀川(によどがわ)の堤防を歩いて行く。森山八幡宮まで歩いてきた。祭神は日野資朝〔ひのすけとも〕と日野朝保〔ひのともやす〕通常は八幡宮の祭神は品陀和気命(ほむだわけのみこと)、つまり応神天皇(おうじんてんのう)なのだが、この森山八幡宮はその名を借りているだけだ。
森山八幡宮
〒781-0325 高知県高知市
日野資朝〔ひのすけとも〕は南北朝時代の正中の変で佐渡に流されそこで殺害された。
子の日野朝保〔ひのともやす〕は京都で遺骨を葬る際に北条方の目をはばかってこれを八幡宮と称した。後醍醐天皇が崩御〔ほうぎょ〕すると孫の日野勝朝は京都にいられなくなった。
勝朝は八幡の璽〔しるし〕つまり資朝の魂代〔たましろ〕と重器を背負い、海を渡り阿波を経てここに逃れてきた。森山の領主徳弘安宗〔とくひろやすむね〕は、勝朝を厚く待遇〔たいぐう〕し社殿を現在地に建立した。正平二十四年(1369)日野勝朝はこの社に資朝と朝保を祀った。朝保は神職として神社に暮らすようになった。嘉吉3年(1443)の白銅鏡が残っている。以前、本殿に巨大なスズメバチの巣があった。
知らぬものなし!超有名店で焼肉ランチを食べてみた!『おいろけなくてすみません』天下味の本気焼肉ランチを実食!【旅行VLOG、レビュー】ガッツリ小皿もたくさん盛りだくさん!【高知グルメ】駐車場も広い!
用水に水が張られたが、まだまだ春は遠い。蝋梅。少女。種間寺(たねまじ)まで歩いてきた。観光バスが着いている。四国八十八ヶ所霊場第34番札所だ。観光バスで来られた遍路の団体が参拝中。大師堂。参拝を終え、先に進んだ。
芸術作品を展示している民家がある。ピアステージが見えてきた。ここに野中兼山(のなかけんざん)の銅像が建っている。春野(はるの)という地名は野中兼山のことだ。
江戸時代に大規模な土木工事を多数行って土佐藩の繁栄に大きく寄与したが晩年は失脚してしまう。そのため名を呼ぶことがはばかられ、野中兼山を祀る神社は春野神社と呼ばれた。甲殿川(こうどのがわ)を上流に向かって歩いて行く。
DJIマイクminiを落としたことに今気がつきました(大汗;)来た道を戻って探す。種間寺まで戻ってきてDJIマイクminiを発見。仏のお導きでした。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/niyodogawa/spot/81438/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 新川大師堂
01:48 森山八幡宮
04:15 種間寺
06:24 甲殿川
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#仁淀川 #新川大師堂 #春野十景 #四国八十八ヶ所霊場 #種間寺 #高知県 #高知市 #森山八幡宮 #蝋梅 #野中兼山 #甲殿川 #DJIマイクmini
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 新川大師堂
01:48 森山八幡宮
04:15 種間寺
06:24 甲殿川