奈良ツーリング 南朝ゆかりの地で梅を見て、ちゃんぽんを食べたら噂以上の味でした。【奈良県五條市】

奈良ツーリング 南朝ゆかりの地で梅を見て、ちゃんぽんを食べたら噂以上の味でした。【奈良県五條市】

キーワードは「くうねるはしる」みなさんお元気ですか?
今回は和歌山県南部の梅林に続き、奈良県五條市にある賀名生の梅林に行ってきました。南朝ゆかりの地で賀名生の里 歴史民俗資料館方面や五新線の未成線を歩いたりと堪能したあとは、五條市の中心部に戻ってきて「豚珍館」でちゃんぽんをいただきました。
「豚珍館」のちゃんぽん、うわさ以上においしゅうございました。

🏍️────── タイムスタンプ ──────🏍️
00:00 オープニング
00:14 今回はオイル交換等メンテナンスから
02:59 あべのハルカスあたりから本編スタート
03:35 内環状線へ
05:20 石川橋から国道166号線、南河内フルーツラインを走る
07:16 五條の町が近づいてきた
09:02 国道310号線の終点五條市本陣交差点について
10:40 国道168号線から外れて野原を通る
13:25 南朝の里「賀名生」について
14:35 賀名生梅林を走る
17:20 賀名生の里 歴史民俗資料館方面へ
18:28 賀名生旧皇居 KANAU
19:25 五新線予定地を歩く
21:19 親房トンネルと北畠親房の墓所
22:10 五條の「豚珍館」
23:28 エンディング

🏍️──── 紹介した施設やお店 ──────🏍️
▶賀名生梅林
 https://maps.app.goo.gl/ncPcQVQb6DX4RHaj6
▶賀名生の里 歴史民俗資料館
 https://maps.app.goo.gl/A8iEhyaTPiYMgZ6w6
▶賀名生旧皇居 KANAU
 https://maps.app.goo.gl/PJAS8xg59MLMV5G88
▶北畠親房墓
 https://maps.app.goo.gl/NxGLDrKwsmcwPEsD6
▶豚珍館
 https://maps.app.goo.gl/Pmo2YGZKQD7y4yjQ6

🏍 ─────── SNS ──────────🏍
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/@UCUlSQpcy1Fh3RPQRKcQAjVQ
【Instagram】
https://www.instagram.com/kuu.neru.hashiru/
【Note】
https://note.com/kuuneruhashiru
【mixi2】
https://mixi.social/@gentukioyaji
【X】
https://x.com/kuuneruhashiru
【問い合わせ先】
minasanogennkidesuka@gmail.com

#奈良ツーリング #豚珍館 #賀名生梅林 #奈良グルメ #バイク #モトブログ #SUNO #単気筒 #ソロツーリング #旧車 #ちゃんぽん #原付二種ツーリン

5 Comments

  1. 五新線の遺構は国道沿いのものはだいたい見て回ったことがありますが
    廃線上を歩いたことがないのでいずれ行ってみたいです。
    21:00の景色最高ですね。
    その先のトンネルも歩いてみたい!

    とんちんかんはいつも人だかりになってますね。
    1回だけ食べたことあります。
    22:41店構えと古いオフ車がすごい馴染んでていい映像です。

  2. 花粉症大丈夫ですかー?

    3月8日にここからもう少し先の星の国まで行きましたよ。豚珍館の前を通りましたが自分が行った時はめちゃめちゃ並んでたから入りませんでしたよ😊

    前回の動画で藤井商店さん、先週土曜日にさっそく行きました。
    かきもち懐かしく、味は最高でした。
    わりと近いので多分リピしますー(๑´ڡ`๑)

  3. ずっとハスラー125かと思ってましたが、DR125だったんですね。そのエンジンのコピー品っぽい中華スズキのEN125ってのに去年まで乗ってましたよ。いまはジグサー250に乗ってるのですが、たぶんオイルフィルターは同じものじゃないかな? 3/22に賀名生梅林の近くをとおりましたが、6部咲きぐらいでした。むかし五新鉄道のループトンネルがありそうな場所を探しに行きましたが、あまりにも険しくて諦めました。

  4. 空冷単気筒エンジンのトコトコ音は癒しですね~オイル交換で心なしか軽快なエンジン音が更にいい👍️

Write A Comment

Exit mobile version