北海道 2025-03-20 オープン直後のトナリエ北広島を全施設紹介! オープン直後のトナリエ北広島を全施設紹介! トナリエ直結ホテルの動画 〜完成したら載せます!〜 エスコンの動画 北広島高校あるある こんにちは! 遊部チャンネルの、たけとおしなです! ■遊部チャンネル公式HP https://yubu-travel.com ■連絡用メールアドレス yamagch123@gmail.com ■北海道グルメチャンネルもやってます! https://www.youtube.com/@yubu_gourmet #北海道旅行 #北海道観光 #トナリエ エスコンフィールドトナリエ北広島北広島市北海道北海道ツアー北海道旅行北海道観光 8 Comments @なこも-k8f 6か月 ago 北広島高校のビンテージジャージww @福島正則-d3m 6か月 ago 札幌大都市圏北広島も日ハムの新ドーム開業、新ドーム周辺の商業施設等で名古屋大都市圏の一宮や豊田、岡崎のような拠点都市になりつつ有り、将来性が有る。日ハム2軍も北広島に移転すれば良い。確か、北海道医療大学当別キャンパスが北広島に移転。また、札幌市北区のあいの里キャンパスや病院も北広島に移転するかも。もし、あいの里キャンパスや病院が北広島に移転するなら札幌大都市圏北広島として、重要性のある拠点となるだろう。 @Hi--San 6か月 ago エスコンあるからって野球に乗っかりまくりなような・・・ @福島正則-d3m 6か月 ago 日ハム2軍の移転候補地は札幌、江別、恵庭、千歳、苫小牧らしいが、まだ、検討段階。千歳のラピダス進出もあり、北広島と共に千歳等、札幌大都市圏の経済・商業の集積は凄い。 @ルイン-f7f 6か月 ago 新千歳空港からの帰りに寄りましたが、1回行ったらいいかな・・・ って慌てて作った感 ココノススキノのフードコート3店舗合わせたくらいの方が広いし明らかに1階、2階のターゲットが「ホテルに泊まった人」か「エスコンにいく人」ってのが如実にわかりきってて うーん・・・駅直結なんだし、ファミマとアインズアンドトルペは嬉しいけど、2階のリピート率大丈夫・・・?試合終わりにJR使う人で飲んでいくかって人いなくね? それならエスコンで飲んじゃうよね って 友達は言ってたのですが、自分はいやオープン2日目でこのスカスカ具合やばくないか って感じました もっと簡単に食べれる、丸亀製麺とかはなまるうどん それこそお持ち帰りできる、サブウェイとかありんこ とか そういうフードコートでよかった感はすごいありました (これもエスコンとの人の取り合いとか売上低下防ぐためなのかなぁ・・・) 駐車場も夜だと料金表が上にあるから見づらく、友達と行ったんですが無料かな?って入って三百円きっちり取られました:: @ishigen4920 6か月 ago 妻の時代の北広高ジャージは、もっとダサかったそうです🤣 @山田太朗-d2s 6か月 ago たけ君、ジャージ上下じゃないと❗️やはり、レイエスだけはスッと出てくるwww @nax_hp472 5か月 ago ホテルがまだだし野球もまだ開幕してないならこのくらいになるんじゃないかな3階の施設は隣のマンション出来たらより本格的に活用されるかも?商業施設方面に無理に全振りしちゃうと今後新規施設が増える予定のあるエスコン周辺と無駄に争い過ぎちゃう感じがありそうだしコンパクトな位がいいかもね エスコン行った帰りにどこか寄りたいけど現地はめちゃ混んでて嫌だなと思った人達が、北広島駅前で食事を済ませる分にはこれくらいの規模かと Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@福島正則-d3m 6か月 ago 札幌大都市圏北広島も日ハムの新ドーム開業、新ドーム周辺の商業施設等で名古屋大都市圏の一宮や豊田、岡崎のような拠点都市になりつつ有り、将来性が有る。日ハム2軍も北広島に移転すれば良い。確か、北海道医療大学当別キャンパスが北広島に移転。また、札幌市北区のあいの里キャンパスや病院も北広島に移転するかも。もし、あいの里キャンパスや病院が北広島に移転するなら札幌大都市圏北広島として、重要性のある拠点となるだろう。
@ルイン-f7f 6か月 ago 新千歳空港からの帰りに寄りましたが、1回行ったらいいかな・・・ って慌てて作った感 ココノススキノのフードコート3店舗合わせたくらいの方が広いし明らかに1階、2階のターゲットが「ホテルに泊まった人」か「エスコンにいく人」ってのが如実にわかりきってて うーん・・・駅直結なんだし、ファミマとアインズアンドトルペは嬉しいけど、2階のリピート率大丈夫・・・?試合終わりにJR使う人で飲んでいくかって人いなくね? それならエスコンで飲んじゃうよね って 友達は言ってたのですが、自分はいやオープン2日目でこのスカスカ具合やばくないか って感じました もっと簡単に食べれる、丸亀製麺とかはなまるうどん それこそお持ち帰りできる、サブウェイとかありんこ とか そういうフードコートでよかった感はすごいありました (これもエスコンとの人の取り合いとか売上低下防ぐためなのかなぁ・・・) 駐車場も夜だと料金表が上にあるから見づらく、友達と行ったんですが無料かな?って入って三百円きっちり取られました::
@nax_hp472 5か月 ago ホテルがまだだし野球もまだ開幕してないならこのくらいになるんじゃないかな3階の施設は隣のマンション出来たらより本格的に活用されるかも?商業施設方面に無理に全振りしちゃうと今後新規施設が増える予定のあるエスコン周辺と無駄に争い過ぎちゃう感じがありそうだしコンパクトな位がいいかもね エスコン行った帰りにどこか寄りたいけど現地はめちゃ混んでて嫌だなと思った人達が、北広島駅前で食事を済ませる分にはこれくらいの規模かと
8 Comments
北広島高校のビンテージジャージww
札幌大都市圏北広島も日ハムの新ドーム開業、新ドーム周辺の商業施設等で名古屋大都市圏の一宮や豊田、岡崎のような拠点都市になりつつ有り、将来性が有る。日ハム2軍も北広島に移転すれば良い。確か、北海道医療大学当別キャンパスが北広島に移転。また、札幌市北区のあいの里キャンパスや病院も北広島に移転するかも。もし、あいの里キャンパスや病院が北広島に移転するなら札幌大都市圏北広島として、重要性のある拠点となるだろう。
エスコンあるからって野球に乗っかりまくりなような・・・
日ハム2軍の移転候補地は札幌、江別、恵庭、千歳、苫小牧らしいが、まだ、検討段階。千歳のラピダス進出もあり、北広島と共に千歳等、札幌大都市圏の経済・商業の集積は凄い。
新千歳空港からの帰りに寄りましたが、1回行ったらいいかな・・・ って慌てて作った感 ココノススキノのフードコート3店舗合わせたくらいの方が広いし明らかに1階、2階のターゲットが「ホテルに泊まった人」か「エスコンにいく人」ってのが如実にわかりきってて
うーん・・・駅直結なんだし、ファミマとアインズアンドトルペは嬉しいけど、2階のリピート率大丈夫・・・?試合終わりにJR使う人で飲んでいくかって人いなくね? それならエスコンで飲んじゃうよね って 友達は言ってたのですが、自分はいやオープン2日目でこのスカスカ具合やばくないか って感じました
もっと簡単に食べれる、丸亀製麺とかはなまるうどん それこそお持ち帰りできる、サブウェイとかありんこ とか そういうフードコートでよかった感はすごいありました
(これもエスコンとの人の取り合いとか売上低下防ぐためなのかなぁ・・・)
駐車場も夜だと料金表が上にあるから見づらく、友達と行ったんですが無料かな?って入って三百円きっちり取られました::
妻の時代の北広高ジャージは、もっとダサかったそうです🤣
たけ君、ジャージ上下じゃないと❗️やはり、レイエスだけはスッと出てくるwww
ホテルがまだだし野球もまだ開幕してないならこのくらいになるんじゃないかな
3階の施設は隣のマンション出来たらより本格的に活用されるかも?
商業施設方面に無理に全振りしちゃうと今後新規施設が増える予定のあるエスコン周辺と無駄に争い過ぎちゃう感じがありそうだしコンパクトな位がいいかもね
エスコン行った帰りにどこか寄りたいけど現地はめちゃ混んでて嫌だなと思った人達が、北広島駅前で食事を済ませる分にはこれくらいの規模かと