【帯広十勝グルメ】十勝に来たら食べてって!! 剣先ステーキ&ハンバーグ!!!/にじいろ食堂(道の駅 ピア21しほろ)
道の駅スタンプラリーの応募締め切りが近づいたので
道の駅おとふけのなつぞら店へ。
チェックを受けて無事応募完了。
白樺並木を愛でた後、
『道の駅 ピア21しほろ』までドライブ。
『にじいろ食堂』でランチをすることに。
選んだメニューは「剣先ステーキ」と「剣先ハンバーグ」。
外見だけでなく
味もいいのです。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
0:00 オープニング
0:15 道の駅おとふけ なつぞらのふる里
1:00 白樺並木
1:38 道の駅 ピア21しほろ
3:13 にじいろ食堂
4:23 剣先ステーキ
4:49 剣先ハンバーグ
5:47 実食
7:32 エンディング
☆道の駅おとふけ なつぞらのふる里 : https://michinoeki-otofuke.jp/
☆にじいろ食堂(道の駅 ピア21しほろ) : https://pia21shihoro.jp/
☆チャンネル登録お願いします
→https://www.youtube.com/channel/UCtYc9orf68vi6rzUbyaEv4w
◎blog『山茶花六十郎が行く』→http://jojo40.blog56.fc2.com/
◎Twitter→https://twitter.com/50rou
#帯広グルメ
#十勝グルメ
#十勝観光
#北海道観光
#道の駅おとふけなつぞらのふる里
#道の駅ピア21しほろ
#にじいろ食堂
#剣先ステーキ
#剣先ハンバーグ
7 Comments
自分もピア21しほろかなり好きですね~。何というかセンスが良くて、隣の道の駅かみしほろよりずっと好きです
剣先ステーキ、肉は文句なく最高に旨いのですがソースが・・・もっと醤油っぽいのが好きなので実に惜しいのです(笑)
食堂は旧ピア21が好きでしたねー
完全予約制のラーメン屋、やきとり双六にいってきました。無化調無添加の手作りラーメンで、良いものをいただいたのでオススメしたいです。自家製八味も香りよし。
ハル隊長の口コミで知ったんですがねw
ツーリングの際に、何の気なく、いわゆる道の駅レベルだろうと期待しないでふらっと入ったら・・・。すっごく「頑張ってる」感じがする好感の持てるお店でした。しほろ牛は安くはないですが、値段なりの満足感がありますし、付け合わせの野菜が「ちゃんとしてて」、良かったです。たしか私が行った時は、月(週?)替わりでなにか企画モノのメニューがあったりもしたような。すぐ近くの道の駅が、高いだけでたいしたことないと不満だっただけに、ここは好印象でした。
実は音更の道の駅は入った事無いっす。
士幌はちょいちょい行くけど。
ここの道の駅良いですよねー
売店の冷蔵肉コーナーで売ってる
手羽先の燻製大好き
ピア21しほろはレベル高いですね。
こちらのレストランも美味しいですね😮
ワタシも この道の駅好きです。 先日 とうきびご飯の素を頂き 美味しかったです
白樺見たら鼻ムズムズしてきた😅