奈良大和路【花の寺 石光寺の牡丹と芍薬】當麻の里ぼたん祭り 二上山の麓 中将姫曼荼羅で有名な當麻寺を見た後、広大な庭に牡丹と芍薬が咲き誇る石光寺に行きました。
2024年4月28日、奈良葛城市の當麻寺と石光寺に牡丹を見に行きました。
今回は後半の石光寺です。
當麻寺の後、石光寺に行きました。牡丹は終わりごろでしたが、石光寺には沢山の芍薬が咲いていて、とても華やかでした。
當麻寺に行ったら是非、石光寺にも寄るのがお勧めです。
例年、ぼたんは4月中旬~下旬まで、アメリカシャクヤクは5月初旬~中旬が見ごろです。この年は暑かったので一週間程度前倒しの見ごろだったと思います。
この後、二上ふるさと公園に行きましたが、別の日にいった屯鶴峯(どんづる峯)と一緒に別動画にしたいと思っています。
又兵衛桜、佐保川の桜など奈良の桜の名所めぐりの動画もお願いします。
#奈良 #葛城市 #大和路 #牡丹 #ぼたん #當麻寺 #寺社仏閣 #観光 #当麻 #二上山 #石光寺 #しゃくやく #芍薬 #シャクヤク
チャンネル登録まだの方は登録お願いします🔔
https://www.youtube.com/@user-chiaodekake
MusMusの楽曲を使用しています。