三国峠 国道17号 / 群馬県利根郡みなかみ町~新潟県南魚沼郡湯沢町
東京都と新潟県を結ぶ国道17号。
この国道17号の群馬県と新潟県の県境には三国峠があり、その下を三国トンネルが通っていましたが、老朽化などの為、2022年3月19日に新しく新三国トンネルが開通しました。
今回はこの新三国トンネルを中心に、 群馬県利根郡みなかみ町にある月夜野道路情報ターミナルから新三国トンネルを抜け、新潟県南魚沼郡湯沢町にある関越道の湯沢IC出入口にある湯沢IC入口交差点までの約39.5kmのドライブコースです。
※チャプター機能を利用しルート詳細(別サイト:下記にURLあり)との連動及び注意個所を確認出来る様にしています。
撮影:2024.10
再生速度は1倍速(等倍速)
————————————————————————————————–
☆『No.346 三国峠 国道17号 / 群馬県利根郡みなかみ町~新潟県南魚沼郡湯沢町』ルート詳細
https://drive-2020.com/Kanto/Gunma/No346.html
☆HP
ドライブ動画を都道府県毎にまとめたHP
https://drive-2020.com/
☆twitter
Can I take you out for a spin?@ドライブ情報サイト
☆使用楽曲
OP
♪World to be suspended / もっぴーさうんど
ED
♪Blue contact / Anonyment
フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
#国道17号
#三国峠
#新三国トンネル
#群馬県
#新潟県
#みなかみ町
#湯沢町
#ロードスター
#ドライブ
チャプター
00:00 タイトル&ルート
01:35 ドライブシーンスタート
01:39 (S)スタートは群馬県利根郡みなかみ町にある月夜野道路情報ターミナルから⇒南魚沼・猿ヶ京温泉方面へ
14:26 ①さんさんばし
20:08 ②急カーブ
21:57 新三国トンネルまで、③長い坂道・急カーブ区間
36:05 ④新三国トンネル
37:19 ⑤長い坂道
43:32 ⑥長い坂道
46:42 二居大橋:⑦道幅注意
49:30 ⑧急カーブ区間
55:34 ⑨道の駅 みつまた
58:09 ⑩長い坂道(要所に急カーブ)
1:04:32 最後は新潟県南魚沼郡湯沢町にある関越道の湯沢IC出入口にある湯沢IC入口交差点(信号あり)にて(G)ゴール
1 Comment
☆『No.346 三国峠 国道17号 / 群馬県利根郡みなかみ町~新潟県南魚沼郡湯沢町』ルート詳細
https://drive-2020.com/Kanto/Gunma/No346.html