【冬の北海道ひとり旅】 #35 よしだ旅館

中標津から羅臼に向かう途中にある標津に一泊しました。よしだ旅館は昔の雰囲気そのままの私のすきな旅館でした。女将さんも優しいですよ。途中に野付半島に行きました。シカがいっぱいです。

以下の地域を一泊ずつして周ります

福岡→札幌中央区南→雨竜郡妹背牛町→増毛町永寿町→苫前郡初山別村豊岬→天塩郡天塩町サラキシ→天塩郡幌延町→天塩郡豊富町豊富停車場通→稚内市富士見→天塩郡幌延町問寒別→中川郡音威子府村→士別市→旭川市→紋別郡湧別町→紋別郡遠軽町湯の里→北見市留辺蘂町→足寄郡足寄町茂足寄→網走市呼人→斜里郡斜里町→川上郡弟子屈町→標津郡中標津町→標津郡標津町→目梨郡羅臼町緑町→標津郡中標津町開陽→根室市清隆町→厚岸郡浜中町霧多布→十勝郡浦幌町→河西郡中札内村→上川郡新得町→河東郡上士幌町幌加→芦別市→砂川市→福岡

2 Comments

  1. 初心に戻って昭和の香りする旅館に戻って安心しました。笑
    部屋の中に洗濯棒が突っ張ってあって抜群です!

Write A Comment

Exit mobile version