【南三陸の復興拠点】南三陸さんさん商店街と復興祈念公園【南三陸311メモリアル】

【南三陸の復興拠点】南三陸さんさん商店街と復興祈念公園【南三陸311メモリアル】

南三陸の復興祈念公園にやって来ました
東日本大震災の津波遺構とさんさん商店街

様々な想いを持ちながら多くの人が訪れます
復興をしていくうちにこういう場所が増えて来ました
民家を建てるには少し抵抗があるのでしょう
周囲に再び居を構える人は多くないのかもしれません

いつかまた必ずやってくる津波
公園という形で高台を作ったり
商業施設や広い駐車場、津波の来ないところまで直線的に広い道路を作って避難しやすくするなど
いろんな対策を考えて実行していく

災害の多い日本ならではの知恵が蓄積されていきます
最近は道の駅を中心に
広めの駐車場(簡易住宅が置ける)
風呂屋やスーパー、公園も整備される場所が増えて来ました
商業施設の屋根にはヘリポートを設けたり
有事の際に利用出来る形をとっていますね

とても良い事だと思います

被災地にたくさんの人が旅行してお金を使って
まだまだ途上の復興支援を続けていく事が大切だと思います
あくまで地元の人たちを中心に
他所からやって来て収奪する形にならないように

小さなものが生まれて大きく育っていく
そういう地方を支えていく事が日本の未来に大きな力を与えると思っています

海外のものを買えば海外のものに投資をする事になり
日本のものを買えば日本のものに投資をする事になります
それが未来をつくります

海外旅行より国内旅行
このチャンネルの動画を見てくれた人が国内旅行をしてくれれば日本の未来が明るくなります
日本の子供たちの未来を作っていくのは我々日本国民です
決して外国人ではありません

外国人も楽しんでくれる事自体は良いのですけどね
人の数は力
収奪されてしまわぬように

Write A Comment

Exit mobile version