木賊獅子 第17回南信州獅子舞フェスティバル 2024年 第4会場 / 長野県飯田市
木賊獅子(とくさじし)は江戸時代後期に三河地方より伝わったとされる獅子舞です。
映像は途中からですが、子供をあやしたり字を書いたりするのは「葛の葉」という演目です。第4ポイント会場の最終演舞でした。
現地で見たい方は、下伊那郡阿智村智里の園原神坂神社で、1月1日の0時からと、4月10日、10月10日に行われています。
撮影日:2024年10月20日
撮影地:長野県飯田市 第4ポイント会場
#南信州獅子舞フェスティバル #木賊獅子 #女獅子
2024年はのんびり出来ませんでしたが、飯田市は不思議な魅力に満ちたまた行きたくなる場所でした。
1 Comment
😮😮😮👏👏👏👏👏🏵️🌻🏵️😍😍😍🥰🥰🥰🥰😍😍😍🥰🥰👌👌👌👍👍🙏🙏🙏🪔