ハワイといえばワイキキですがそこから車で1時間行くと時が止まった街があるのだ ハレイワ
Hawaii Walker Tourさんのインスタ
https://instagram.com/hawaiiwalker808?igshid=YmMyMTA2M2Y=
アリーさんのYouTubeチャンネル
https://youtube.com/c/AllyHouse
ルアナワイキキの予約はここから
https://leihawaii.jp/hawaii-condo/luana-waikiki-lw14/
バケレン
コヤさんのチャンネルにもハワイ動画たくさん出ます!
https://youtube.com/c/KoyaTravel
#ワイキキ #ハワイ #ノースショア
27 Comments
待ってました!ハワイ動画ありがとう!ドスちゃん。
すごく楽しそうです。意外と貧しいのは聞いたことがありますね
コヤさんのハワイ動画にもドスコイ出てます
https://youtu.be/zequ6t7V2XM
ピンクパンケーキおしゃれ~
ハワイハワイしてるわ~
ハワイ今はリゾートで有名だけど、昔は出稼ぎに行く所だったのですね。ハレイワは、ワイキキらしくない時が止まった街。クアアイナ本店でアボカド🍔を食べるドスコイさん、幸せそ~😋😋
アボカドバーガー🍔を比べるため日本でも撮影に行くドスコイさん🤗
さすがクワアイナマニア
補足場面でしれっと持ってるの何なのよ~🤣
音声だけ聞いて別ごとしてたら、
ホテルの名前が『ワイキキバーミャン』 って聞こえて、慌てて動画見たら、違ってたwww
ピンクパンケーキ食べてるドスの後ろで聞こえてくるコヤさんの説明がGoodでした。
ハレイワの街は停まっている車も70'~80'年代だったらパーフェクトやね。
ハワイウォーカーツアーさんが撮ってくれた写真のドスコイさんが映え散らかしちゃってて良い写真ばかり✨
ジョバンニのガーリックシュリンプ美味しいですよね😍
ドスコイマーンのステッカー持って説明してるのめっちゃ笑ったわw
ハレイワとてもゆったりした感じの雰囲気の良い街並みだね。
ハワイ在住の詳しい方と一緒だと、色んな話が聞けてさらに楽しい旅になりそう😊
オアフ島って沖縄本島より大きいのですね😺
もっと小さいのかと思った
オハフ島はでかい!驚きました!
改めてposeidon2002と申します!
ドスコイさん。
コヤさんと違った感じの動画でしたけど、楽しんで見れました!ドスコイテイストがあちらこちらに散りばめられた感あって良かったです🤗
こやさんの動画の流れで、
どすこいさんの動画も拝見させてもらいました😊
自分もいつかハワイに行きたいなぁ〜😃
時が止まってる感出てましたよ!どすこいさんの視点が凄い!結構な時間とって説明 他の人は真似できないと思います。いつも楽しく拝見しています。100万回再生してまたハワイへ行って下さいネ❗️
ピンクのパンケーキのお味は?😁
ドスコイマーンのステッカーかわいいですわー
エモめのハワイの景色でのトークと、室内のトークをシームレスに行き来するのが面白いww!!
グアムはもっと日本でした
「ハレイワ」初めて訪れた時に、ニワトリが街をフツーに歩いていて驚きました(#^^#)
あー、懐かしい♡
マツモトシェイブアイス食べたい❤
昔チャイナタウンの方のスケボーショップ行って近くのスケートパーク行こうとしたら、ホームレスがたくさんいて、包帯ぐるぐる巻きのホームレスに横でシャドーボクシングされたの思い出した。。。
帰りはスケボー乗ってワイキキまで帰ってきたんですが、ローカルなところあちこち通って帰ってきていい思い出でした。
ドスコイさんアボカド🥑バーガー🍔めちゃくちゃ美味しいそうに食べてますね~😆💕✨ハワイ行った事ないですが~ドスコイさんの動画見てると行った気分になれます😆💕✨
やばい、めちゃくちゃ面白い笑
30分とか長くて辞めよと思ったのに全部ぺろっと見てしまった
今回は「詳しくはこやさんの見てください」ではなかったので、味わい深かったです。
ドスくん、やっぱ外国が似合う男ですね♪♪ドスくんの写真のポーズがまた、おされ!(お洒落)
クアアイナの本店に行けてよかったですねー
面白かったです。最初の日本語第二言語論もドスコイっぽくていいし、時間の止まった街もサイコーでした。ハワイには一度も行ったことないけど、行く機会があったら、訪れたいです。パンケーキの食レポ、コヤさんに被せて済ますセコさに、食べてたスパゲッティを鼻から吹き出しそうになるくらいウケました。やり口がプロなんだよね。楽しいっす。
いつもながら、こやさんとのコラボ動画で使用している曲、最高です。
チキチキチキドーンw😂ハワイはオワフへ行きましたが本当に素敵なところでした。レトロな街、知りませんでした。行きたかった。大好きです、レトロな感じ。特にアメリカとか。アメリカの1800年ごろの建物の感じですね。
ハワイに鉄道が出来れば、ハワイでの移動の難易度も少しは簡単になる気がする。とは言いつつも、最近のアメリカは物価が高すぎてとても旅行には行ける気がしない