府中市郷土の森で開催の「梅まつり」に行って来ました。

府中市郷土の森で開催の「梅まつり」に行って来ました。

2025年3月1日、府中市郷土の森「梅まつり」に行って来ました。

14haの公園の中に約120種3,000本の梅園があります。
園内には郷土博物館やプラネタリウム、歴史建物、
武蔵野台地の段丘湧水「ハケ」を再現した小川や滝、池もあります。
カフェやお茶室喫茶、ラーメン店、うどん店、無料休憩所も園内に
あるので休日の数時間をゆったり過ごすことが出来ます。

「梅まつり」期間中はキッチンカーも数店出店。
ベンチも豊富にあるので休み休み歩けます。
「梅まつり」中、梅園の夜間ライトアップをしている日もあるようです。

梅園奥の池周辺には桜の林もあり、桜の季節も楽しめそうでした。

「梅まつり」を楽しんだ後は公園前からバスで「分倍河原駅」へ。
「分倍河原駅」から徒歩10分の場所にある府中いちご狩り園直営の
東京いちごカフェへ。
甘い苺をふんだんに盛ったパフェはコスパ最高です。
カフェ奥にはいちご狩りのできるビニールハウスがあり、
要予約でいちご狩りも楽しめます。
※いちごカフェは予約不要ですが土日は行列が出来る時間帯もある人気店です。

【府中市郷土の森 行き方】
新宿駅から京王線特急で約30分「分倍河原駅」下車。「分倍河原駅」前からバスで10分。
新宿駅から京王線特急乗車、途中「調布駅」「府中駅」等で各駅停車乗り換え。「中河原駅」下車し徒歩25分。

【京王電鉄ホームページ】
https://www.keio.co.jp/

【府中市郷土の森博物館ホームページ】
https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/1000084/1005386.html

【府中市いちご狩り園 東京いちごカフェホームページ】
https://fuchu-ichigogari.com/cafe/

Write A Comment

Exit mobile version