【厳選】天王寺で知らなきゃ損する最強グルメ7選!リピ確定の名店巡り【天王寺グルメ】
今回は「天王寺で知らなきゃ損する最強グルメ」を厳選して7選アップしました🎥
ぜひご参考にいただければ幸いです。
※7軒目は阿倍野エリアのお店になりますが、天王寺駅から近いため紹介しております。
00:00 はじめに
00:40 1軒目
05:35 2軒目
09:39 3軒目
14:40 4軒目
18:43 5軒目
25:58 6軒目
29:36 7軒目
33:51 さいごに
⭐️ 【1軒目】
https://www.apollo-lucias.jp/gourmet/standfuji/
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 ルシアスビル B1F
(JR天王寺駅より徒歩1分)
⭐️ 【2軒目】
https://www.apollo-lucias.jp/gourmet/gonogo/
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス B1F
(JR天王寺駅より徒歩1分)
⭐️ 【3軒目】
http://www.yamato-foodconsulting.co.jp/oyster/index.html
大阪市阿倍野区旭町2-1-2-108
(JR天王寺駅より徒歩2分)
⭐️ 【4軒目】
https://www.tennoji-mio.co.jp/restaurant/detail/110
https://www.aiduya.com/
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオ プラザ館 M2F
(JR天王寺駅より徒歩3分)
⭐️ 【5軒目】
大阪府大阪市天王寺区堀越町13-6
(JR天王寺駅より徒歩3分)
⭐️ 【6軒目】
https://www.instagram.com/menya_wabito/
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11 1F
(JR天王寺駅より徒歩1分)
⭐️ 【7軒目】
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-48 金村ビル1F
(JR天王寺駅より徒歩5分、地下鉄谷町線阿倍野駅1番出口より徒歩2分)
※メニューや価格は撮影当時のものになります。
その旨、あらかじめご了承くださいませ。
このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA
⏬ メンバーシップを始めました! ⏬
りっちゃんねるを応援してくださる方、一緒に盛り上げていただける方を募集中です🙋♀️
詳細は以下よりご確認くださいませ♪
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA/join
⏬ Instagram始めました!⏬
https://www.instagram.com/ricchan.gourmet
#大阪グルメ
#天王寺グルメ
#天王寺
29 Comments
先週の話、香川県オススメ店…明日午前中に送りますネ👍高松駅周辺と屋島周辺、各10店舗有ります👍 😎
やはり天王寺には…美味しい🤤安い🤩色々な🥳料理店が有りますネ👍💯 😎
天王寺キターーーーーーー\(^o^)/
こんばんは🌜「天王寺グルメの厳選7選」どれもコスパが良く、美味しそうでした🤤僕は、ハンバーグが大好きなので「丸山ハンバーグ定食」が特に気になりました。大盛りが出来るのも良いですね🍚それに色々な牡蠣料理、本当に美味しそう!生牡蠣とカキフライが食べてみたいです。お寿司も本当に美味しそう!🍣🦐大阪方面に仕事や観光で伺う時には、参考にさせて頂きたいと思います🥰また、過去の動画も復習したいと思います。某ドラマ風に言うと「腹がへった」と思いながら(笑)、楽しく拝見しました!
りっちゃんこんばんは🤗いつもお店のチョイスにセンスを感じます👍休みの日の楽しみができましたよ😋ありがとうございます🫶💖
最近、注文した品が来た時「やってきましたよ」と「やってきました」とが半々くらいですかね?私は「よ」付きが大好きです(笑)。今日の7選、どこも美味しそう(牡蠣を除く、私は牡蠣が苦手)ですが最後のとん平焼きはりりこさんもおっしゃってましたが、値段見て「高」と思いましたがあの肉の厚みは魅力的ですねえ。納得しました。近くに暮らしながらあまり行けていない天王寺ですが、今度行ってみようと思います、情報ありがとうございます。
りっちゃんねるさんこんぱんは。今回は天王寺ですが。近鉄百貨店あべのハルカス本店に名古屋名物味噌カツでおなじみ矢場とんがありますよ😊
お疲れ様です。
ハンバークのソースをご飯にかけて食べると美味しいですよね🤤
名古屋はコンパル(朝)と海老どて食堂(夜)は決定で他はその時考えようと思ってます😅
ナナパイセンにもご挨拶してきます😁
天王寺は昼から呑めるのでたまに行きます😊。スタンドふじ、人気店ですね〜😮。
こんばんは。天王寺、スタンドふじ、魚屋丼、具沢山で、お吸い物、出汁茶漬け、美味しそうですね。大衆酒場のランチ、ハンバーグ、ポテトサラダ、お味噌汁、美味しそうですね。牡蠣専門店、レモンサワー、ホタルイカ、生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣バター醤油ステーキ、牡蠣フライ、美味しそうですね。たこ焼き発祥のお店、ハイボール、元祖たこ焼き、元祖ラヂオ焼き、ソースが無く、あっさりして美味しそうですね。寿司センター、生ビール、鯨の皮、魚屋刺し盛り、鮪、いくら、鮭、イカ、海老、鯛、握り寿司、鮪中トロ、赤身、鮃、鰻、鮭、大トロ、帆立、サービス天麩羅、踊り海老、踊り車海老、活きが良いですね。日本は新鮮な海鮮がたくさん食べられる、良い国ですね。拉麵屋さん、和人拉麵、出汁が綺麗で、鶏叉焼も、美味しそうですね。鉄板焼きのお店、明石焼、出汁につけて、あっさりして、とんぺい焼き、豚肉が厚くて、美味しそうですね。
すしセンターはスタンドFUJI系列店ですね、梅田とか新大阪にも系列店あって評判は上々です
富士さん❤お魚🐟料理いっぱいで気取って無くて安くて最高やなぁ〜こう言うお店大好きぢゃ〜🤭🫶💓💓
牡蠣🦪ぷりっぷりやなぁ〜❤あっ😮りっちゃん、焼き牡蠣🦪は心配無いと思うけど
生牡蠣の殻に口付けて
出汁飲むんは、店によるけど…気をつけた方がいい🙀💦殻を綺麗に洗って無かったり、保存状態がよく無いと
殻の雑菌で食中毒になる可能性があるけん🫥💦🙏念の為🫶✨
会津屋❤は1番☝️好きだったかも❤😊
ラヂオ焼き❤懐かしい
魚🐟は良い〜❤食事制限🚫あるけど😢しっかりタンパク質を、補給出来る大好き💕な海鮮は私にとって
宝物❤
生の😂車海老🦐って、ぷりぷり通り越してブリッゴリ❤😂よな
誰か😢グルテンフリーの『浮き粉と米粉』とかで、明石焼き作ってくれんかなぁ〜食べたいなぁ〜😢❤
今回も👍
牡蠣…生牡蠣が苦手で牡蠣はフライ一択!笑 北海道厚岸の牡蠣も美味いんだよ〜
まさにゲンコツだねハンバーグ!その場に僕が居たならポン酢いってたな〜たぶん笑
たこ焼きにハイボールはゴールデンコンビだね〜
確かにそこの刺身は美味そう!イカが良いな〜タコと…
そこの明石焼き確かに美味いやつだね!火傷しなかった?笑
ラーメン好きだよね〜ラーメンって各土地で美味しい味が楽しめる食べ物だよね
土地の楽しみ方だね好みは別で、僕は地元北海道のラーメンが良いな〜塩!
京都の味噌も好きだけど! 動画に出てくる食べ物全て美味そうにかんじたよ〜
じゃあ!また。
近鉄の株主としてもらえる乗車券の枚数では全然足りないほど難波には行きますが行ってみたいなと思っていたエリアです!
松竹座が目的の時は空いてる矢場とんとして松竹座店は名古屋各店以上に行ってる気が…
絶対に鶴橋か難波に行ってから他社に乗り換える方が早いですが近鉄だけで特急2回乗り換えて行きたいです
近鉄特急って乗り換えても1本ずつの特急料金ではなく通算で計算してくれます
なのでひのとりにギリ間に合わないけど30分も待つのは嫌って時は10分後の伊勢方面の特急が伊勢中川での乗り換え待ち5分以内(2分が多いと思う)で行けます
最初に乗った特急が遅れても乗り換えの特急が待っててくれます
なので名阪特急は直行が毎時2本の他に隠れた1本もあるんです
最後の店が気になりました
とん平焼きはお好み焼きができあがるのを待つための軽いものって思っていましたが映像だけでもものすごい重量感
ずっとちょい役だった推しの俳優が急に主役になったような感じですね
天王寺はなんやかんやで、スタンドふじが強すぎる・・・
りっちゃんさん、おはようございます☀
天王寺に美味しいお店いっぱいあるんですね😊
どこも美味しそうだからどこ行こうか迷います❗️
うる覚えなんですけど、国立文楽劇場の通り(千日前通であってますか?)から谷町九丁目の方へ歩いて行くと、小さめの喫茶店があったと思いますけど、そこの定食、コーヒーは美味しかったです😃
歩いていて見つけたお店なので、名前は知らないんです😅
りっちゃん、おはようございます。たこ焼きがたくさん出てきてビックリしました。お連れさんがいたのですね😉会津屋さんですが『たこ刺し』美味しいですよ(土佐酢)🤗本店が玉出(それ以前は天下茶屋)にあります。私がこどもの頃は会津屋さんは別格で、その他のお安い店に行っていました(テイクアウト店)たくさんありました。お家の前に鉄板を出しておばちゃんが焼いていました。当時一番安いところは10円で8個でした、たこは吸盤一個だけでしたけど😭会津屋さんのソースも美味しいですよ、昔々は西成の地ソースの瓶(ヒシ梅)が棚においてましたが、今は分かりません!最近は行けてないですが、こどもの頃なので60年近く前から知っている(行った事のある)私の歴史上一番古いお店ですね♪
りっちゃんねるさん。おはようございます。天王寺は、安いお店がありますので、迷います。天王寺で、夜ご飯🍚は、食べたいと思います。天王寺は、定食屋さんもあるので、食べたいと思います。りっちゃんねるさん。花粉対策、体調管理、風邪引かれないように、気をつけてください。りっちゃんねるさん。今後ともよろしくお願いします。よろしくお願いします。
香川県高松市のオススメ店「駅周辺」12店舗
宿泊施設、クレメント🏨
リトルマーメイド、パン屋
夢菓房たから、スイーツ店
めりけんや、うどん屋
もり家、うどん屋
麺王、徳島ラーメン屋
はまんど、讃岐ラーメン屋
七幸、寿司「大名巻」
海おやじ、居酒屋「海鮮丼」
山地蒲鉾、老舗蒲鉾店
ヴァン、モーニング喫茶
フィオーレ、レストラン「夜景」
mikayla、イタリア料理「埠頭」
以上、駅周辺店舗です👍駅周辺にも美味しいうどん屋有ります🤤 😎
香川県高松市のオススメ店「市外屋島周辺」11店舗
宿泊施設、高松国際ホテル🏨
石窯パン工房パパパパーン、うどんパン屋
ラーメン若松、瀬戸内ラーメン
夢菓房たから、スイーツ店
本家わら家、うどん屋
うどん本陣山田家、うどん屋
瀬戸晴れ、うどん屋
手打うどん善や、うどん屋
セルフうどんキリン、うどん屋
Bigkahuna、多国籍料理
一鶴屋島店、骨付鶏「親・雛焼鳥」
浜街道春日本店、海鮮居酒屋
以上市外屋島周辺店舗です、市外探索は私が案内しますヨ👍 😎
こんにちは。お母様もお変わりないですか?季節の変わり目、ご注意下さい。今回も美味しそうなってか、どれも美味しいに決まってる😁リリコさんチョイスに間違い無し!ほら、んな事言ってたら、明石焼きがどーしても食べたくなっちゃって、いつものお店の通販、ポチッて.てしまいました😄今日も美味しい動画をありがとうございました😆
天王寺(阿倍野)の最強7選、出張の帰りに今日は3軒の巡礼をしてきました😅
う〜ん、やっぱり「ふじ」さんに足が向いてしまいました😊
今回は前にお邪魔した時に気になっていた、ごちそうエビフライを食べてみました🍤 手作り感丸出しのタルタルをたっぷり絡めてガッつきました❗️
タルラーとしては勇気を出して追いタルタルを三拝九拝お願いしたら快く対応してくださいました🙇♂️🙏😂💦
濃厚な海老に大満足でした👍‥‥結局のところ‥‥魚屋丼🐟にもつい手を出してしまいました🤣 「やまと」さんのデカくて濃厚な牡蠣は外せませんね😊👍
お土産は、冷めても温めなくても美味しい「会津屋」さんのたこ焼きにしました😅 あ〜満足、満足 😊 👍 今週もごちそうさまでした🍴
ハンバーグたまんないー!
リっちゃんこんにちは☀
天王寺は安くてボリュームあるお店が多いですね😋
寿司センターの大トロが300円代て‼️お安いわ〜😆どれもネタが大きくて美味しそう‼️
宮島で食べた焼き牡蠣も美味しかったけど「やまと」さんの牡蠣も良いですね😋かきステーキ最高❤
会津屋さんは先日行った満席だったのでまた行ってみます😅