太平洋を望むオールインクルーシブ宿に2024年12月リニューアル! 驚愕の豪華ビュッフェにずっと飲み放題&エンターテイメント♪ 前代未聞の食のテーマパークに震えが止まらない!

太平洋を望むオールインクルーシブ宿に2024年12月リニューアル! 驚愕の豪華ビュッフェにずっと飲み放題&エンターテイメント♪ 前代未聞の食のテーマパークに震えが止まらない!

宿の詳細情報はコチラ
じゃらん→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad328561%2F
Yahoo!トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4VPV+5YXI5U+4ZCO+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.yahoo.co.jp%2FikCo.ashx%3Fcosid%3Dy_a8net%26surl%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.yahoo.co.jp%252F00030726%252F
楽天トラベル→https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFI+3WIBJM+2HOM+BW8O1&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa24040427477_3Z4PFI_3WIBJM_2HOM_BW8O1%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F5950%252F5950.html%26m%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F5950%252F5950.html

2月半ばの日曜日、茨城県の大洗にある太平洋を望むオールインクルーシブ宿に宿泊してきました^o^ 何とチェックイン前の14時には食べ飲み放題がスタート! ビールやワインのみならず、春のフェアで梅酒をいただいたりスコッチやジン ラム酒など世界のお酒で乾杯♪ スナックのみならずピザなどの軽食も素敵なおもてなし♪ ディナーではビュッフェ宿でまず見かけることのない本ズワイガニやイクラまで食べ放題! 旬のあんこうも新鮮で美味しく、地酒などお酒もたっぷりいただきました^o^ 素晴らしいのはお食事だけでなく、クラフト体験やあんこうの吊るし切りなどのショーも楽しい! もちろんカラオケや卓球、レンタサイクルなども無料で楽しめます♪ 朝食も豪華にイクラ丼や海鮮丼、常陸牛のハンバーガーなど思い思いに楽しみました♪ 大浴場や客室内露天風呂からの海の眺めも素晴らしく、一生忘れられない最高の休日を過ごすことができました^o^

On a Sunday in mid-February, I stayed at an all-inclusive inn overlooking the Pacific Ocean in Oarai, Ibaraki Prefecture ^o^ The all-you-can-eat and drink option started at 2pm before check-in! Not only beer and wine, but also plum wine at the spring fair and toasting with scotch, gin, rum and other international alcoholic drinks ♪ Not only snacks but also light meals such as pizza were a wonderful treat ♪ For dinner, we had all-you-can-eat real snow crab and salmon roe, which you rarely see at buffet inns! The seasonal monkfish was fresh and delicious, and we had plenty of alcohol, including local sake ^o^ It’s not just the food that’s great, the craft experience and the shows such as hanging and cutting monkfish are also fun! Of course, you can enjoy karaoke, table tennis, and bicycle rentals for free ♪ We enjoyed a luxurious breakfast with salmon roe bowls, seafood bowls, Hitachi beef hamburgers, and more ♪ The view of the ocean from the large public bath and the open-air bath in the room was also wonderful, and we were able to spend the best holiday we’ll ever remember ^o^

※ 当チャンネルではアフィリエイト広告を利用しています。

X(twitter)もやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
X(twitter) https://x.com/mans2ch

タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」
Music by
Khaim: https://www.khaimmusic.com/
YouTube オーディオライブラリー
DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME

16 Comments

  1. 去年ここに宿泊したのですが食事内容やプレミアムバーなど前より良くなってますね!
    子供達がクラフトに大喜びだったのでまた泊まりに行きたくなりました。

  2. ちょっとイクラの盛り方が他の人の事考えてない感じの盛り方ですが😂お部屋雰囲気お料理レベルの高いお宿ですねちょっとお値段張りますけどその価値はありますね😊👍

  3. 師匠、ピンク先生おはようなのだ‪(*´꒳`∩)‬
    さすが大洗❗️お魚天国🐟🐟‪‪💦‬ฅ(✧Д✧ฅ)シャー💕💕
    おぉ❗️オーシャンビューな素敵なお部屋✨️更にプール付❗️まぁネコは泳げませんけどね( *ˊꇴˋ)エヘッ♬.*゚
    掛け流しではないのは残念だけど、眺めは最高なのだ(*>ω<)b✨️
    ご飯のラインナップが凄いのだ❗️お刺身、海老、ビーフシチューと天ぷらが…(∩ˊ͈ ᢐ ˋ͈ ∩) ジュルル💖
    さすがピンク先生❗️素敵なキャンドル🕯️✨️👏👏👏
    師匠…女子力高めの可愛い仕上り(*ФωФ)bフフフ♬.*゚
    さッさッ!朝ごはん朝ごはん🍚キャー!イクラ丼❗️焼魚もいっぱぁぁい((o(>∀<*)o)))ウキャー💖
    そうなのだピンク先生❗️食べたい物をいっぱい食べるのが旅行なのだ(*>ω<)b♬.*゚
    うんまぁそうよね!こんだけのお宿ならお安くはないよね꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨💧
    次回は伊豆?久しく行ってないからネコも行きたい( ߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
    次作もお待ちしてるのだ(*>∇<)ノ💕

  4. マンズさんこんにちは。大洗は2019年の社員旅行でハワイアンズに行った帰りに寄りました。海鮮焼きが美味しかった記憶があります。春や秋なら外でもゆっくり過ごせそうですね。オールインではアイスはハーゲンダッツかレディボーデンのどちらかがおおいですね。自分はどちらかといえばハー・・。カニの食べ放題も良いですね

  5. フォトフレーム、素敵な出来栄えですが、ピンクちゃんと同じように思っちゃいました😂笑

  6. ごめんなさい。小さい事だけど神社は本殿かな。本堂はお寺だと思われ。ちなみに我が家も1月末にこちらのホテルお世話になり磯前神社も行きました。満足行く旅でした。

  7. 豪華すぎるホテルですね!あれもこれも食べたくなっちゃいます😂
    なかなか茨城県までは行けませんが楽しく拝見しました!
    しかもラーメンショップまで!久しぶりに食べたくなりました😊
    静岡旅楽しみにしてまーす!いつもありがとうございます!

  8. マンズ様こんにちは😊お魚天国は、美味しそうな海鮮が並んでいましたね。こちらではやっと2月に牡蠣小屋🛖が来たので堪能して参りました。神社は仕方ないけど、カードやバーコード決済が出来ない所もまだ有り、現金の持ち合せが少ないと焦ります😂
    海の見える部屋はやっぱいい。視野が広がると心も開放されます。クラフト体験は、楽しそう。乙女な作品、クスしちゃいました😅私は、趣味でフラワーリースを作っているので、これもやってみたいです。今回も美味しそうなものが沢山。ワンランク↑☝のバイキングでワクワクしました✨カニ🦀ちゃんもあって良かったですね😊やはりこのレベルだと安い〜と云う訳にはいきませんよね。次回は、静岡、さくらイニシャルさんも、大喜び😊

  9. こんばんは♪
    気になってた大洗ホテル!ありがとうございます。
    時々、那珂湊には海鮮食べに行ってます。ぐるっと回って、この辺のホテル良さそうって話していて、気になってました。なかなか素晴らしい!オールインクルーシブ!お昼抜きで正解かも!
    食事内容も、部屋も文句ないですね。変わった間接照明?もお洒落?笑。半露天風呂が、まさかの透明のベランダとは!確かに女性には厳しいかも。
    今回、マンズさんとピンクちゃんの影が出演されてて、ちょっとホッコリしました。相変わらず楽しい会話ややりとりがニヤけてしまいます!笑。
    次回も楽しみにしております♪ 寒暖差が激しいので、体調崩さないようにご自愛下さいませ。

  10. 去年の今頃全く同じ部屋に泊まりました。景色から部屋も同じかも。
    ここの食事は数多くホテル行く中でも上位のレベルにあると思いました。
    また行きたいです

  11. 前回に続いて海鮮たっぷりの豪華なお宿。蟹にあんこう、イクラにサザエ…その他にも美味しそうな料理沢山でマンズさんの御膳は喜びに満ち溢れてましたね😊 朝食にも生しらすやイクラ山盛り🤣🤣🤣 後日お御足に発作起こさなかったかな? くれぐれもお身体大切に楽しい旅をしてくださいね❤ 茨城はいささか遠いのであまり候補地に上がらないのですが、前回からの2施設はとても魅力的なので機会をみて是非行ってみたいと思いました。
     次回は静岡旅🌸 楽しみです。

  12. 大洗ホテルのリニューアルやっと終わったかぁ。
    オールインになったから多少お値段も上がったけどコスパは最高!
    あっ、ガルパンは未だ大人気で春の海楽フェスタや秋のあんこう祭の時にはファンイベントもあり、ファンだけで7〜8万人が来ます、その時は大洗だけでなく那珂湊や勝田水戸の宿まで満室になる位ですよw

    ちょっと情報を大洗ホテルの山手側に(旧大洗ビューホテル)大洗ホテルチェーンの新しいホテルが3月末にオープンします。

    後、画面右上の『茨城県大洗市』ではなく『大洗町』です。

  13. こんな動画のせいで、どこ行っても外人だらけなんだよな。日本人がゆっくりできない。ホテル代は高いし。観光立国大反対

  14. 500円はそれ以上効果(硬貨)がない•••なるほど。始終ご縁がありますようにと、お参りする時は45円なるべく入れますがいろんな語呂合わせがあるんですね😊大洗ホテルは昔社員旅行で行ったのが最後であまりの変わりようにビックリしました😅ビュッフェはカニを食べだすと他が食べられないし、でもカニは食べたいし、毎回カニ食べ放題があると悩みますよね💦でもホント何年か前の元気なくてあんまり食べられなかった頃のマンズさんからするとホント今は食べっぷりで元気な様子が伝わって嬉しいです😊今回も楽しく拝見いたしました!あ、ラーメンショップって名前は一緒だけど店舗によって味が違うんでしょうか?次回静岡!楽しみにしております😆

Write A Comment

Exit mobile version