【千葉ひとり旅】2日連続で昼から食べ飲み歩き!名物とお酒の相性抜群で食欲が大加速したグルメ旅 in 小江戸佐原

【千葉ひとり旅】2日連続で昼から食べ飲み歩き!名物とお酒の相性抜群で食欲が大加速したグルメ旅 in 小江戸佐原

提供:公益社団法人千葉県観光物産協会
ちば観光ナビ
https://maruchiba.jp/index.html
⬆︎今回のグルメ旅は「ちば観光ナビ」を参考に決めました!
モデルコースがたくさん載ってるのでおすすめです♪

【お店】髙橋酒店
【場所】〒287-0003 千葉県香取市イ711
【食べたもの】
水郷の地酒飲み比べ 1200円〜
大姫 純米酒 飯田本家
A-17 東薫酒造
大吟醸 海舟散人 馬場本店酒造
炙りホタテ 550円
長ネギとコーンのキッシュ 400円
地元豚のバラチャーシュー 900円
自家製ビール
ソジャウフマヨ 250円
ピザ ハーフ&ハーフ 約1500円
合計 5450円

【観光】小江戸さわら舟めぐり
【場所】〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1730−3
【料金】
乗船券 1300円

【旅館】佐原商家町ホテルNIPPONIA
【場所】〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1708−2
【料金】
1泊2食付 大人1名 49830円〜
かずさ和牛フィレ肉 3025円
馬場酒蔵の最上白味醂トニック 1000円
忠敬好みジントニック 1000円
KAGURA 3000円

【お店】Brewery and Cheese伊能忠次郎商店
【場所】〒287-0003 千葉県香取市イ1894
【食べたもの】
4種ビール飲み比べセット 1200円
香取市産ソーセージと野菜のグリル 1000円
ブッラータチーズのカプレーゼ 1200円
ブラウンチョコレート 600円

【観光】川の駅 水の郷さわら
【場所】〒287-0003 千葉県香取市佐原イ4051−3

【お店】いなえ
【場所】〒287-0003 千葉県香取市イ511
【食べたもの】
甘酒オレ 600円
おぼろ昆布のおうどん 850円
あわぜんざい(桜) 820円

【お店】Maruso kitchen
【場所】〒287-0003 千葉県香取市イ532−10
【食べたもの】
惣菜3種盛り合わせ 700円
芳源マッシュルームのラザニア 600円
自家製塩麹のとり唐揚げ 3個 300円
銚子港鮮魚のフライ 660円〜
林SPFポークのハンバーグ丼定食 1700円
自家製 梅酒ソーダ割 500円
でぼけソーダ割 600円
合計 5060円

──────

しやごちゃんねるではほぼ中心地から徒歩圏内で食べ飲み歩きしています。

しやごちゃんねるではおいしいお酒とご当地グルメを紹介しています。
無理な飲酒や危険な飲み方をおすすめするチャンネルではありません。
※飲むペースには気をつけて、水分補給も忘れずに😊🚰
※お酒は20歳になってから。

✴️生配信
土日20時〜

✴️メンバーシップ(月190円)
毎月末、メンバー限定ライブをしています。
今までの生配信アーカイブと非公開にしている昔の動画が見れます㊙️
/ @shiyago

✴️しやごのInstagram
https://instagram.com/shiya_go/

✴️しやごのTwitter
https://twitter.com/shiya_go?s=21

──────
エンディングはしやごちゃんねるのテーマソング
「食べ飲み探検隊」
Digital Release : https://linkco.re/b8tVXhdD
↓ダウンロードはこちらから(フリーBGMとして動画などにも使えます😊)
https://oshirichigiripan.booth.pm/items/5021275
作詞・作曲・歌:おしりちぎりパン
ちょっと作詞・コーラス・イラスト:しやご
ギター: odasis

#ひとり旅 #グルメ旅 #地酒 #ご当地グルメ#PR #千葉

26 Comments

  1. どの料理もすっごく美味しそう!
    豚バラチャーシューもカプレーゼもハンバーグ丼も🤤🤤🤤
    泊まった宿も素敵すぎる✨
    幸せ動画ありがとうございました

  2. 今回は千葉県観光物産協会のご提供で、千葉県~
    地元食材を活かしたお店、地元らしいお店
    どんな感じなのかわくわくですっ❗️
    ではでは~今回の感想文の提出~⬇️

    1軒目 髙橋酒店さん
    趣のある佇まいの酒屋さんですが、おつまみの種類も豊富で侮れない角打ちのお店さん
    流石は酒屋さん、おすすめのお酒の説明も︎👍🏻 ̖́-
    おうちのような落ち着く雰囲気の中、こだわりも感じるおつまみが魅力的✨
    お酒もおつまみも美味しくてご機嫌なりますよね😁

    観光 小江戸さわら舟めぐり
    船頭さんによる語りを聞きつつ、歴史を感じつつ街並みを見られる貴重体験(´˘`*)
    ゆっくりとした時間の流れを感じられますね💕︎

    お宿 佐原商家町ホテルNIPPONIA
    居心地良さそうで広~い空間のお部屋は、お値段の価値アリなお宿ですね(∩˘ω˘∩ )♡
    寝るだけではなく、旅を楽しむベースとして一役担ってくれそうで、素敵です🩵
    夕食は、まず「みりんのトニック」に興味津々(っ ॑꒳ ॑c)
    発酵食品を使ったメニューというのもいいですね
    味醂蔵を改装した店内雰囲気も非日常感あって︎👍🏻 ̖́-
    ソースに特徴のあるフレンチ、複雑な味が食欲そそりますね~
    特別感のあるお料理の数々、堪ら~ん🤤
    翌朝の健康的かつ上品な朝食も最高ですね❣️

    2軒目 Brewery and Cheese伊能忠次郎商店さん
    こちらも地元に拘った、美味しいクラフトビールやお料理が楽しめるお店
    ソーセージやお野菜も美味しそうでしたが、何より自家製チーズのカプレーゼよー
    お土産チョコもチーズ入で、自信が伺えますね(˶' ᵕ ' ˶)

    観光 川の駅 水の郷さわらさん
    こういうお店のお土産コーナーは目移りしちゃう笑
    佃煮カシューナッツ気になるぅ~

    3軒目 いなえさん
    地元の食材を使い、甘味などを提供してくれるカフェ
    おやつにピッタリ✨
    おうどんで温まった(笑)あとは、あわぜんざい
    あわって食べた事ないかも?
    素朴な味わいなんですね~お腹にも優しそう(>ᴗ<)
    折鶴かわよ(*´˘`*)♡

    4軒目 Maruso kitchenさん
    どれもこれも美味しそうなお惣菜で、テイクアウトでおうちで食べるのも凄い幸せになりそ💞
    出来たてをイートインでいただくのも最高(*`ω´)b
    なかなか普段注目しないマッシュルーム、印象に残るほどなのは美味しい証🤗
    しっかり食べ飲みした後のはずなのに、ハンバーグ丼定食まで笑
    ビジュからして、お惣菜屋さんレベルではない‼️

    今回も楽しい動画ありがとうございますっ(*'∀'人)✨
    知識不足で「千葉といえば…」が浮かんでませんでしたが、素敵なお店や美味しそうなお料理盛りだくさん
    日本はどの地域でも大満足のおもてなしがあって、ただ知らないだけなんだなぁと再認識しました😵‍💫

  3. どこも美味い確定のお店ですね〜。
    個人的にはあわぜんざいが凄い気になりました!

  4. 前から興味があって行きたいなぁと思っていた場所を、しやごちゃんが旅してくれてうれしいです😊ありがとう最高でした✨私も是非行ってみたいと思います😄お身体、大事にして下さいね応援しています

  5. 佐原いい所ですよね✨物産店も色々あって楽しいですよね😀
    いつもと違いフレンチも良かったです🍴
    浴衣姿、素敵でした😊✨✨

  6. 今日も美味しそうに食べる🥣しやごちゃんの幸せそうな顔に癒されてしまいました❤いい夢を見ながら眠れそうです

  7. 佐原はいいよねぇ。香取社と伊能忠敬はやっぱあるけど、グルメもほんと素敵

    あ、林SPFやんけ!

  8. キャ〰🎉しやごちゃん、さわらにきてくれたのぉ〰?!😂合いたかった〰😂いつもたのしみにみてるよ〰😂あ〰悔しい〰😢❤わたしあいたかったわー😢

  9. 美味しそうなんだけど奥津軽編見たばかりだと同じ国とは思えないぐらい高く感じてしまった。

Write A Comment

Exit mobile version