【原付二種(125cc)ツーリング】国道166号線を逆走してまで運気向上御札を授かり搾りたて牛乳を飲む【奈良県御所市】
キーワードは「くうねるはしる」みなさんお元気ですか?
節分前日までに葛城一言主神社の一陽来復御札をもらいにいかないと!と節分前日の2月1日に奈良県御所市まで行ってきました。帰りにお隣葛城市のラッテたかまつでランチしました。
🏍️────── タイムスタンプ ──────🏍️
00:00 オープニング
02:05 外環に曲がる
03:15 国道166号線の起点
13:13 推古天皇陵
17:15 葛城一言主神社到着
18:46 葛城一言主神社 一陽来復の歌
23:18 ラッテたかまつへ
26:19 エンディング
🏍️──── 紹介した施設やお店 ──────🏍️
▶葛城一言主神社
https://maps.app.goo.gl/6Dtz2sMwFUq4JiJR7
▶ラッテたかまつ
https://maps.app.goo.gl/mKTaHqQhE4VzXY8n8
▶二上山万葉の森レストハウス
https://maps.app.goo.gl/8fXkuqD2QzY9GevA7
🏍 ─────── SNS ──────────🏍
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/@UCUlSQpcy1Fh3RPQRKcQAjVQ
【Instagram】
https://www.instagram.com/kuu.neru.hashiru/
【Note】
https://note.com/kuuneruhashiru
【mixi2】
https://mixi.social/@gentukioyaji
【X】
https://x.com/kuuneruhashiru
【問い合わせ先】
minasanogennkidesuka@gmail.com
#奈良ツーリング #原付二種ツーリング #葛城一言主神社 #単気筒 #国道166 #ラッテたかまつ #モトブログ #SUNO #ソロツーリング #旧車 #奈良グルメ
6 Comments
166!
個性的で面白い道でしたよね(^-^
今トレンドの石破首相似オジサンだったんですね!!
空冷単気筒トレール車は軽いし取り回しいいですよね。バイク紹介動画はあったでしょうか?
R166は旧道マニアだけですよね通るの、私は定期的に吸い寄せられて通りますが😂
ピザが美味しそうでした。
暖かい時期に R369、R368経由でR166を走るのが好きで、1ヶ月から2ヶ月おきにしてるのですが、R166と聞くと大宇陀〜高見峠あたりをイメージしちゃいます。そっか…その付近もR166なんですね。新鮮な驚きでした。
ラッテたかまつとか一言主神社とか九品寺とか、そのうち行きたいなと思いつつ、まだ行けてません。
葛城市にようこそ。
ラッテたかまついいですよね。ピザは食べたことないので久々に足を運びたくなりました。
いつもトークが心地よくてBGM感覚で見れちゃいます。
博識な方だとは思うのですが、あまり難しい話をしないところも凄く聞きやすいです。
また見に来ます。
一言さんのパワーは凄いですよね。
私の親も願いが叶ったって言うてましたよ。
山麓線を通ってツーリングによく行くんですが、ここ一発で願いを叶えて貰う為に僕はとっておきの場所として未だ訪れておりませんw
noteの記事と合わせて楽しませてもらいました。
AIによる曲もほんわかして心地良い!
同世代のオジサンで申し訳ありませんがチャンネル登録してしまいましたw