今回は知床ネイチャークルーズに乗船するため羅臼へ向かった。
冒頭の以久科原生花園で、いきなり暗い話になってしまったが、フィクションかノンフィクションかは想像にお任せしたいと思う。
知床ネイチャークルーズは1時間コースだったが、思っていた以上に楽しかった。
自然のオオワシを間近で見る機会はなかなか無いので、貴重な体験をさせていただいた。
時間があったので最後に北の国から巡りをしたが、どこもまともに見ることができなかった。
セセキ温泉が入れる時期になったら、またリベンジしたいと思う。
レンズに汚れが付いていたようで、終始黒い点が映っているのが悔しい。
■今日行ったところ
知床ネイチャークルーズ(羅臼町): https://goo.gl/maps/E2D5bZ9CF41kqF6p8
以久科原生花園(斜里町): https://goo.gl/maps/rDh11DpbyKvgU884A
知床食堂(羅臼町): https://goo.gl/maps/jxELNCEtcLz5qjRS6
#知床ネイチャークルーズ #流氷 #ひとり旅 #ドライブ
---------------------
ひとりのサカイは、一人で北海道の観光スポットやイベントに行ったりご飯を食べる、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時47歳)を見るチャンネルです。
観光動画のような詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
twitter: https://twitter.com/hitorinosakai
23 Comments
おはよございます。羅臼に行った時、純の番屋行くの忘れてました。サカイさんの恋愛話し🥹人それぞれ色々ありますね❗薔薇色の人生は無いですからね❗
クロハモ丼😋5月に羅臼の知床食堂で主人が食べました😆私はウニイクラ丼🎉🎵北海道は美味しい物あり良いですよね😊
ハモ蒲焼きにして、家で食べます!
ウナギ苦手でして、毎年の土用の丑の日は、ハモ探してハモ丼してます。
食堂のハモ丼、今度羅臼行ったらあるかな〜
楽しみ増やしてくれてありがとうございます!
詩的な言葉が心に滲みる、、、サカイさんの一部を垣間見たような、、、、、Poetic!
この動画も最高でした。さかいさんもいろいろあったのですね。僕もいろいろありましたが、何とか結婚出来き、3人のちびっこに恵まれました。さかいさんの動画で感動したり、笑ったり、楽しんだりしている視聴者が沢山いますので、頑張って下さい。羅臼は、小学生頃からずっと通い続けています。はも丼も今年、食べたいと思っていてよだれがでました(笑)。洗車で出光さんに預けて、家族5人で街中、羅臼川沿い、道の駅などぶらぶらするのが最高の時間です。羅臼神社も素敵ですし、ビジターセンター裏の間欠泉も良し、羅臼展望台もさかいさんピッタリかと思います。大好き羅臼を堪能できました。いつもありがとうございます😃頑張って下さい!
サカイさんこんばんは。
以久科原生花園、車両侵入禁止の看板、7月上旬には字が全部消えていました。私の好きな野鳥が見れて嬉しかったです(ノゴマという鳥)誰もいなくて少し寂しい場所でしたね。知床ネイチャークルーズではシャチを見ました。声を聞くと多分おんなじ船長さん。今度は冬の流氷と鷲、見に行きたいです。
失礼かと思いますが~当初よりサカイさんの後ろ姿は寂しそうで なんと無く哀愁を感じていました…心の底からの詩に感動しました…
私を含め人は それぞれ 1ッや2ッは~形は違っても大なり小なり 永遠に消え去る事の無い傷を持って生きてると思います…
幸せな 今が有っても ~歳月が流れても……
でも その分 人に優しくなれる様な気がします…
生意気なコメ済みません💦私的な気持ちです…🍀
北の国から2002遺言 AZUMAYA思い出します。結役の内田有紀が大好きでDVDを何回も繰り返し見ましたわ。いまもやはり大好きで彼女が出演するドラマは欠かさず見ます🎵
サカイさんも北の国から世代ですよね🐻
別海育ちです。今は内地…恋をしてください💓
おぉ、初期の動画ではサカイさんのこんな一面も見せてくれてたんですね
生きてると色々ありますもんね、皆さんもそうなんだろうと思うし。
辛い思いした程、口には出せないもんだと個人的には思っているので
サカイさんはとても辛かったんだろうな、と感じました。
ハモはなかなか見かけないので珍しく思いながら観てしまいました
鳥は良いですね~、羽の先の部分と後頭部辺りのフサッとした所が好きです(笑)
サカイさん、こんばんは。
毎日通る道でこんなにキレイな夕日が見られるとはΣ(´□`;)
日が沈む時間帯に帰宅することがなかなかないのですが、たまにはあそこに停まって夕日を待ってみようかな。
サカイさん、私はあなたのファンです。優しさやセンスの良さをいつも動画から感じています。
きっとまた良い出会いがあるはずです。幸せになってください。
ごめんなさい、毎度毎度コメントしてしまいます😅
今日は休みですが雨降りで三連休中の最中なので、どこも混むのでサカイさんの動画みています。
前半は泣きました😢
サカイさん優しい方なのが伝わってきます。
連れて行ってくれた場所に私もたくさん行きます…年齢や経験を重ねると1人で思いに耽ける時間も必要ですよね☺️
オオワシかっこいいですね。写真撮りたいです。
北の国から巡りしますよね😅
昨年、ここで標津羊羹買いましたね〜美味しかったです。
来月またこのお菓子屋さんの少し先のホテル楠で泊まります。古い建物ですが朝食が美味しいのでハマっています。
返信いつもありがとうございます。
読んでくださるだけで嬉しいです。
この動画3回目です😊サカイさんの高校の頃の彼女の話しとか、大人になってからの恋愛話し😢切なくて🌱誰にでも経験出来ることでは無いですよね😭男の人のがロマンチストかな?😊まだこれからいい人見つけて下さいね❤️サカイさんの車の助手席にいい人座らせてあげて下さい🎵👋
コメントに詩的な言葉が心に滲みると、ありましたが、誠、吾輩も思ってました。スイーツを頬張る姿から、想像もできませんでしたが…。ふ〜んふんふん。なるほど〜なるほど。しかし他人事ではありますが、キラキラ煌めいた時間を、どんな理由であれ、黒く塗り潰すのは、哀しい!残念!切ない!所詮人生は思い出!い出
途中で、脱線しましたが、人生は思い出!我々はその思い出つくりに、日々努力してます。恋は実っても失っても素晴らしい!それを糧にしたものは、恋より更にスバラシイものを手にしているのでは、鳥にも花にも、友情にも深く深く感動できる心をあたえてもらったのではと、小学校卒業したら、男は後ろ姿に哀愁を感じさせなくては、ダメと私の持論です。哀愁はなかなか女には、持てない。哀愁は男の最大の魅力です。
さかいさん 辛い想いしたんですね😢
人間には 出会いと別れしかない!
さかいさん 頑張ってね☺️👍
サカイさん
今日はお休みだったので
最初の動画から拝見させて
頂きました
ただ、今サカイさんが旅をして
それを毎回楽しみにしてる人が
沢山いることが素敵だと思います
北の国からゆかりの地を巡って
頂きありがとうございます
最近ハマって見てます。
時折笑いながら拝見してしていましが、
今回は詩人の様な言葉にしんみりジーン😢としてしまいました。
それぞれ人生色々ありますからね。
これからゆっくりサカイさんの動画全部見る予定です😊
夕陽の写真、インスタ登録致しましたのでさつそく見て参ります😉👍️
悲しい😢お話しでした、、48年も生きてるといろんなことがありますよ!、今回は食べるシーンはないんですね、、なんか、観光船ノ、カズ1を思いだしちゃいました、😣💦⤵️
以久科原生花園はあまり知られていない場所なんですね。無言で字幕に表現された悲しみ寂しさ苦悩が流氷のようにひしひしと冷たく胸に押し寄せてきた気持ちです。ショートムービーを観ていたような。辛い過去と決別するために足を運ぶ、私もそんな経験あります。感受性が豊かな年代に裏切られたことを恨んだり憎んだりしないサカイさん素晴らしいと感じます。人生に意味もないことはないですよね。早く心に可憐な花が咲いて爽やかな風が吹くことを信じて前に進みましょう。ゆっくり無理せずにって私も自分に言っていますよ。
この動画を拝見して真っ先に思ったのが、おのれの鏡をみているような共感です。
おそらくは自分だけではなく、大勢の方々がそんなやるせない気持ちになっているのだと思います。
いくら塗りつぶしても塗りつぶしても・・・またキラキラと輝く心の景色がよみがえる。
私などは正直言うと44年間もそんな作業を繰り返しております。