韓国人母が感動!これが日本の温泉だったのか!(草津温泉/湯畑/西の河原露天風呂)

韓国人母が感動!これが日本の温泉だったのか!(草津温泉/湯畑/西の河原露天風呂)

日本一の自然湧出量を誇る草津温泉!1日にドラム缶にして約23万本もの温泉が湧き出ているといわれている。
そんな草津温泉は韓国母たちの目にはどのように映ったのでしょうか?

TikTok始めました🔰 →🔎「Su chan Shu chan」

Shuのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZEaPkXdLB2NOL_troG_PJg

LINEスタンプ
[Su chan Shu chan]
https://line.me/S/sticker/15236935?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

チャンネル登録して頂けるとやる気が上がりますのでよろしくお願いします♪
👇チャンネル登録はこちら👇구독도 잘 부탁드립니다👇
https://www.youtube.com/channel/UCfsqglnMY55Rf8B_E3TLV-A?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

#日韓夫婦 #旅行 #草津温泉

shu instagram ➡︎ https://www.instagram.com/shutan4
su instagram ➡︎ https://www.instagram.com/su_lily_of_the_valley
twitter ➡︎ https://twitter.com/shu_movie

21 Comments

  1. 親孝行できて良かったですね🩷笠帽子を被ったオンマ、可愛かったです😊

  2. 草津温泉は相変わらず賑わってますねぇ。
    お母さんが はじかみ生姜のピンク色部分まで召し上がられたのを観た時「おおっ!」と声を出しちゃいました。硬くなかったでしょうか。

  3. 湯畑は高温(最高94.5度)の温泉を適度に冷やすためにあります。冷える時に副産物として「湯の花」が沈殿して年に三回ほどすくいあげて乾燥して乾燥され家庭用などに販売されます。

  4. 草津温泉は自然湧出量では日本一ですが、掘削などを含めた総湧出量では
    別府温泉がダントツの一位ですね。
    今、日本の温泉もタトゥokのところが出てきているようですが、変な妥協はせず
    子供の教育上や温泉に限らず日本人の考え方、文化をきちんと守って貰うためにも
    安易に変えるべきではないと私は思います。
    むしろ厳格にし、そのことを外国人にしっかりと伝える広報活動をやって欲しいと
    思います。日本の文化は外国人のためにあるのではありません。

  5. いつも楽しく見てます

    これだけは言わないとと思います
    浴衣を着でおられましたが、残念ながら左前と言って、浴衣の前合わせが逆なんです
    そらは、日本では死んだ人に着せるやり方で、忌み嫌われます
    これからも浴衣や着物着られる機会があるかもですが、必ず着方を学んだ欲しいです

  6. 朝ごはん豪華です。草津の湯巡りはいいお湯で楽しいしリラックスします。お湯の泉質がいい、寒くても温まります。

  7. 雪の中の露天風呂は最高です。SUちゃん❤とオンマはそっくりですね、なーちゃんもめちゃくちゃ可愛すぎる天使ですね、とにかく親孝行できて良かったです。

  8. うちも30歳の息子が初めて旅行した日を思い出しました。大変だけど癒しになりますよね。そして楽しい思い出にもなりますね。

  9. Suちゃんもお母さんに良く似てて3代同じお顔😊温泉は身体の芯から温まるので、温かさが持続するから湯冷めしなくて良いですよ、温泉天国なのでいろいろな温泉楽しんで下さい♨️私は温泉好きですが…硫黄の匂い後苦手です😁

  10. SUちゃん達の愛が沢山詰まった動画有り難うございます。お母様嬉しかったでしょうね。見ているこちらも笑顔になりました。

  11. 温泉旅いいですよね❤
    草津温泉と並んで有名な兵庫県の有馬温泉にも一度来てみてください
    金泉・銀泉というお湯で、お肌にとてもいい温泉ですよ♨️

  12. 親孝行の温泉旅行でしたね⁉️  赤ちゃんを連れては大変な事が多く わが家では 全く出来なかったのに それをこともなげに実行しているのは凄い‼️

  13. 以前、別府温泉で韓国人の団体が大浴場で泳いだり、洗濯してたり、あまりにも酷かったので母が注意してやったと怒って言っていた。あれから別府には行ってない。外人は温泉に入らないようにしてくれないかな。迷惑なんで。大都会で買い物だけして帰ってください。お願いします。

Write A Comment

Exit mobile version