東北3県(温泉メイン)GW旅行記 6日目

2022年4/29~5/8のGWに旅行に行ってきました。
行き先は青森・秋田・岩手です。

1日目=青森 ワ・ラッセ・A-FACTORY
2日目=アウガ新鮮市場・青森魚菜センター・日景温泉・古遠部温泉・松川温泉 峡雲荘
3日目=松川温泉 峡雲荘・松楓荘・松川荘
4日目=松川温泉 峡雲荘
5日目=松川温泉 峡雲荘・後生掛温泉・新玉川温泉・玉川温泉
6日目=玉川温泉・新玉川温泉・角館武家屋敷・田沢湖・乳頭温泉郷 黒湯温泉
7日目=乳頭温泉郷 黒湯温泉・藤七温泉・八幡平・田沢湖
8日目=乳頭温泉郷 黒湯温泉・八戸・下風呂温泉・大間岬・恐山
9日目=谷地温泉・奥入瀬渓流・酸ヶ湯温泉
10日目=酸ヶ湯温泉・アウガ新鮮市場・A-FACTORY

6日目も
アスピーテラインが通行止めでしたので予定を考えなおしまた。
まずは玉川温泉に宿泊したら無料でもらえる新玉川温泉の入浴券。
貰えるなら入るということで新玉川温泉へ。
もう体中が酸でやられて痛いので正直入りたいかは微妙^^;

次に角館の武家屋敷へ。
秋田乳頭温泉にはすでに5回ぐらい行ってるけど、武家屋敷は行ったことがなかったので。
まあ武家屋敷はどこもあまり変わらないけど^^;
そして乳頭温泉の黒川温泉へ。
乳頭温泉は良い温泉宿がたくさんありますが、この黒川温泉は鶴の湯と張ってるぐらい良い温泉宿になります。
部屋の囲炉裏でアテを温めたり作りながら飲んで温泉を満喫しました。
ちなみに混浴なんですが・・・
女性のみなさん。しっかり隠してください。マジでお願いします・・・orz

Write A Comment

Exit mobile version