いわき市在住ってこともあって近過ぎて行ってなかったツーリングスポットの湯ノ岳パノラマライン🏍CB125Rのタイヤをピレリのスコーピオンラリーにはき替えたってこともあって、フィールドテストがてら走ってきた時の動画です✨
☆いつもご視聴有難う御座います\(^o^)/
宜しければチャンネル登録と高評価ボタンもお願い致します♪
☆Peaceのインスタにて活動の近状を配信中!
https://www.instagram.com/peace_iwaki/
☆黒猫カヤック釣査団のHPはこちら♪
https://kuronekokayaktyousadan.jimdofree.com/
音楽:フリー音楽素材 魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
音楽: フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
#cb125r #原付2種 #125cc
3 Comments
タイヤのフィーリングがよくてよかったですね。さすがピレリです。私のブロックタイヤ(安物)は速度を上げると結構怖いですね。遠くても近くてもツーリングの時はラーメンをメインに美味しいものを食べる。むしろ美味しいものがあるところを目標にしてます。BMIとエンゲル係数が上がろうが知ったこっちゃないですね。まだ雪が解けません。早くバイク乗りたい・・・
ブロックタイヤ、イカしてますねぇ!
自分のXSRもCBと同じネイキッドのカテゴリなので今のタイヤが終わったらブロックタイヤにしてみよたくなってきました😁
ところでピレリは車のスタッドレスでかれこれ2セット使ってますが、性能は落ちるものの全然減らないので逆に不安になりますw
14のQ.sに15(笑)
丸山ってスルーする時絶対誰かいるか見ますよねw
私も若かりし頃はパノラマに育てられましたねぇw
Dコースもあまり黒くなくて。
Gスタート位置もあまり道路が黒くもなく。最近は静かなもんなんですかね?
もしかしてどこかで会ってたかもなんて思ったりなんかして…
前昼間行った時はバイクが結構居たイメージでした。
阿弥陀堂の味のあること!いい黄葉でしたね🙏🏻✨