【走る高級ラウンジ】朝一からグランクラスで向かう東北・北海道新幹線の旅!飲み過ぎた結果、まさかの、、、!?

こんにちは、ゆあです!
今回は、新幹線のファーストクラスと呼ばれる「グランクラス」に乗って、盛岡へ向かいました!東北・北海道新幹線のはやぶさには、こんな最上級座席があるんですね!!
値段的には、指定席で盛岡へ行くよりプラス一万円程度で、グランクラスに乗ることができるのですが、とにかくサービスが素晴らし過ぎて、これは一万円以上の価値があるなと思いました!
シートが広々でふかふかなのはもちろんのこと、飲み物は飲み放題で、お弁当やお茶菓子、スイーツまでつくんです!
しかも、スリッパやブランケット、アイマスクなどのサービスまであります、、。
もう至れり尽くせりすぎて、最高な3時間半でした。
これは本当にみなさんにおすすめしたいです!
北陸新幹線にもグランクラスがある列車があるそうなので、今度は北陸に行く際に、グランクラスを利用してみたいです!

🚆はやぶさ209号(東北・北海道新幹線)
  東京→盛岡(岩手県)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!ゆあです!
自称:日本全国PR大使として全国各地を巡り、その土地のグルメやお酒、観光スポットなどををご紹介しています。少しでもみなさんの旅の参考にして頂けると嬉しいです!

▼他の動画は下記URLから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
または
YouTubeで「ゆあちゅーぶ 新潟」「ゆあちゅーぶ 札幌」など
地名で検索して頂くと見たい動画を探せます!

▼絵が下手っぴの私が描いたキャラクターのLINEスタンプを販売しています!よかったらチェックしてね🥺
第1弾
https://line.me/S/sticker/13820809
第2弾
https://line.me/S/sticker/17068576?_from=lcm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/cheeryour?lang=ja
▼Instagram
https://www.instagram.com/cheeryour/
▼タイアップ等のご相談・お問い合わせ
yuatubekobe@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💁‍♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にて教えてください!みなさんの温かいコメントがいつも動画制作の励みになっています。

#グランクラス
#新幹線
#はやぶさ

45 Comments

  1. ゆあちゃんお疲れさまです。
    グランクラス最高じゃないですか✨
    最高の列車に乗って旨い酒!
    こりゃたまらんですね❗

  2. あらっ、「日も暮れてませんが、そろそろいきますか🍺」とは😋
    6月に東北車中泊旅行を計画中です🚚 過去の仙台の動画含めて参考にしまーす👍

  3. いい旅、お疲れ様でした。E5系はやぶさ号のグランクラスに乗ったのね。良かったね。ありがとー😆💕✨本当にいいね!盛り上がったでしょ🎵
    もう1つの北陸新幹線(かがやき号:はくたか号)もあるよ。あと2年の敦賀開業したら又、乗ってください。
    ●グランクラスの軽食なし列車があるので気をつけてください。まずの時刻表を確認お願いします。

  4. おはようございます☀️

    ゆあさん!
    ✨グランクラス✨羨ましいすぎですよ〜😁

    朝からリッチな移動になりましたね😆
    機会があれば 「サフィール踊り子」のプレミアムグリーンにも乗車されてみてください👮

  5. ゆあちゃん髪の毛きりましたね☺️
    わたし青森在住ですが、グランクラスは乗ったことないからいつか乗りたいです!
    ビール飲み放題最高ですネε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ

  6. こんにちは!
    初めまして、ゆあさん。🖐️😄
    快適で優雅な新幹線旅でしたね!
    これからも無理しないで、コロナに気を付けて、頑張って下さいね!👍
    応援してます!☺️👍✨
    応援してます!😆👍

  7. グランクラス、めちゃ豪華でうらやましい・・・
    「献」を飲んだときのリアクション面白かったです笑

  8. 以前乗った時を思い出しました🚅
    その時は下車後にレンタカーだったのでお酒が飲めなかったのが心残り😂

  9. グランクラスのシートは世界中の自動車メーカーや航空機メーカーが絶大な信頼を寄せるドイツのシートメーカー「レカロ(RECARO)」社が手掛けたモノで、各部には高級車の技術が採用されているそうです。お値段も1脚で数百万だったかな?ちなみに北陸・上越新幹線(E7)のグランクラスには日本の高級車「レクサス」のシートを手掛けたメーカー(トヨタ紡織)がシートの開発を行っています。ぜひ乗り比べてみてください!

  10. 5月19日木曜日仙台から東京まで、やまびこ号グランクラスに乗ります。仙台で牛タン食べて、グランクラスでお昼寝😌🌃💤

  11. 私は。東海道新幹線の沿線に住んでいます。東北新幹線は🚄年に1~2回乗ります

  12. ゆあちゃんの飲みっぷりにいつも感動😂たまには贅沢な乗り物旅も良いですね💕

  13. 憧れのグランクラス!!先日「ゆあちゅーぶ」を参考に初四国香川へ行ってきましたよw

  14. まあ、本当に泥酔。困ったお嬢さんw
    盛岡の話も楽しみにしています。

  15. 東北新幹線は乗った経験がないですがさらにこんなにDXな感じで!!豪華なお弁当とお酒はただでさえテンションあがりますが、美しい車窓と心地よい空間!!ただ少し思ったのですが、朝の時間なのでアテンダントの人に小心者の私だったら「なんか新幹線のグルメとお酒のリポート書かかなあかんかって」と言い訳したいところですが、「夢」「理想」の朝飲みですね!!

  16. グラングラス
    券買うと
    東京駅にある
    グラスクラス専用のラウンジに
    入場出来
    ジュース、お菓子が
    無料で食べれます

  17. グランクラス最高ですね。個人的には、ビールの銘柄がスーパードライに替えて貰うといいんですけどね。☺

  18. ゆあちゅーぶさん、久しぶりにコメントさせて頂きます。東北への旅はグランクラスから、という事で早朝飲み放題を楽しく拝見しました☺シートの心地よさと上質なお酒のラインナップは正にグランクラス、極上の新幹線旅ですね。プラス1万円で利用できるのであれば、盛岡~東京間の3時間少々を高級な飲み屋で過ごしたと思えばいい飲み旅になりますね!私は貧乏性なので、時間いっぱい飲み続けるかもしれませんが(-_-;)仙台での乗り過ごし勘違いリアクション、可愛すぎてほっこりしました☺

  19. 動画見ましたけど、本当に、豪華座席ですね。それに、お弁当も豪華ですね。それにしても、よく飲みましたね、すごいね。びっくりしましたね。でも、その方がいいと思いますね。今回の動画よかったです。ありがとうございます。

  20. いいなぁ~🎶
    あれ!? これ、全編アルコールのレポート😊
    朝一からの連続攻撃を余裕で受け流す姿、かっこいいです✌

  21. こんだけ可愛いのに、最後自分で泥酔女、って言ってるのがハイパー、スーパー好感持てましたわ。チャンネル登録ぽっちっとな✨

  22. グランクラスで寝てても、降りる駅近くになったら。お姉さんが起こしてくれますよ。

  23. しかとナレーターが論点を押さえてご説明されてなるので、聴いていて全くストレスないです!✨😊

  24. 表情豊かなゆあさんの素敵なアップが多く、とても癒やされました〜❤️

  25. 朝一で乗った事もあるけど、グラン使う時は殆ど、帰りに使うかな、行きは用事を考えると酔えないからね

  26. 良いですね~ 私は去年の夏に盛岡から宇都○まで乗りましたが、
    コロナだったからか飲食サービスはなく、自主的にお弁当とビールでした。
    それでも座席は最高です。

    早朝からの飲みベーションの高さがすごい.
    ていうか宇都宮までで4杯って はやぶさの早さに負けない飲みっぷり 笑
    各駅停車の なすの/やまびこ/つばさでも宇都宮までに4杯 飲む自信ない 笑

  27. 表情豊か美人さんって見ていて飽きないですね

  28. 自分は酒飲まんのですが新幹線の中で過剰な接待されたら逆に恐縮してしまうので金無限にあっても自由席でいいかな。byビビリ

  29. あー、俺もグランクラスで函館に行ったとき、ガッツキ過ぎて飲みすぎて、函館では二日酔いで飲み食い殆どできずに後悔したこと思い出した。
    グランクラスは気を付けないと

Write A Comment

Exit mobile version