ぴかぴかの光るどろだんご作りに挑戦【INAXライブミュージアム】Making a Dorodango
SNS等で人気急上昇中
光るどろだんご作りを体験してきました
INAXライブミュージアム
https://livingculture.lixil.com/ilm/
愛知県常滑市にある、株式会社LIXILが開設したミュージアムです
こどものころ泥をこねて団子を作った経験ありませんか?
体験で使う泥(粘土)はとても粒子が細かく陶器を作るのにも用いられる土
これでしっかり団子をつくると光沢がある球体ができあがります
TikTokを中心とした様々なSNSで紹介され人気急上昇中
あなただけの思い出のどろだんごを作ってみませんか?
#知多半島 #愛知 #常滑 #どろだんご
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私、かつさんは旅行、お出かけが大好きです。観光地やお得情報、旅行のトラベルダイアリーなどをあげています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っています。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCA6STW-ETS_M5fPQ-b-l8BA?sub_confirmation=1
かつさんだがねのチャンネル
http://www.youtube.com/c/KatsusanDagane
ハンドル
https://youtube.com/@KatsusanDagane
Twitter
@KatsusanDagane
かつさんだがね公式サイト:
youtuberかつさんだがねのつぶやき
https://katsusandagane.hatenablog.com/
Facebook
Instagram
katsusandagane
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャプター】
0:00 プロローグ
0:47 受付
2:29 資料館
3:36 世界のタイル博物館
4:07 ミュージアムショップ
4:38 陶楽工房
5:21 その他の施設
6:22 土・どろんこ館
6:41 光るどろだんご作り
【穴場?!】INAXライブミュージアムとやきもの散歩道に行ってみた!!【常滑市】
常滑市の「INAXライブミュージアム」の中にある「世界のタイル博物館」へ日帰りドライブです😍。場内でさまよってなかなか目的のポイントにたどり着けないスカタン夫婦です🤣。
2 Comments
泥団子?
以前にアップされてませんでした?
愛知県常滑市って焼き物が盛んなんですね
伊奈・・・なるほど🧐
そちらの方は焼きものに適した土がある
土が違う
粒子が細かい土での泥団子 やりたい人は多そうです