お囃子の演奏@ #沢田ろうそくまつり 2025.2.12  その2 #ろうそく #相馬 #弘前 #まつり #祭  #hirosaki #soma #souma #candle #囃子#笛 #太鼓

お囃子の演奏@ #沢田ろうそくまつり 2025.2.12 その2 #ろうそく #相馬 #弘前 #まつり #祭 #hirosaki #soma #souma #candle #囃子#笛 #太鼓

沢田ろうそくまつりは、毎年旧暦の小正月に、青森県弘前市沢田地区(旧相馬村)にある神明宮で、「岩谷堂」と呼ばれるほこらの岩肌にろうそくを灯し、翌日のロウの垂れ具合で豊凶などを占うという450年以上前から伝わるお祭りです。
祭の当日、会場では周辺地域のお囃子の奏者が、有志でお囃子を演奏します。

この動画は、2025年(令和7年)2月12日に会場で演奏された「登山囃子」を演奏している様子を撮ったものです。

是非最後までご覧ください。

「いいね!」やチャンネル登録してもらえると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)

徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについてが多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)

Write A Comment

Exit mobile version