ヒルトン沖縄瀬底リゾート 宿泊記のVlogで口コミ エグゼクティブラウンジ、客室、朝食、夕食、レストラン、プール、瀬底ビーチ【沖縄旅行おすすめ❣️】ヒルトンアメックスでダイヤモンド

ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記

ヒルトンアメックスの特典、メリット、朝食無料、無料宿泊

ヒルトンアメックスプレミアムでダイヤモンド会員になった!

ヒルトンホテル一覧おすすめ

ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)

ヒルトンオナーズとは

ヒルトン沖縄宮古島リゾートが2023年に開業

ヒルトンアメックス誕生!ヒルトンアメックスカード、ヒルトンアメックスプレミアムカード
ついに【ヒルトンアメックス誕生2021】ヒルトンオナーズアメックスカード、ヒルトンオナーズアメックスプレミアムカードの特典、メリット、年会費、HPCJをご紹介 ヒルトンオナーズゴールド付帯

ヒルトンアメックスプレミアムでヒルトンオナーズダイヤモンド会員へ
ヒルトンアメックスプレミアムでヒルトンダイヤモンドに最速19日でなった話2021 ダイヤモンドいつ?どんな特典・サービスが待っているの?ヒルトンアメックスのメリット

瀬底ビーチ
沖縄旅行 おすすめ 瀬底ビーチ 海開き、海の家、駐車場、波の音 BGM ヒルトン沖縄瀬底リゾート 宿泊記 ヒルトンアメックスプレミアムでダイヤモンド

古宇利大橋から古宇利島をドライブ
沖縄旅行 おすすめ 古宇利大橋から古宇利島へ。JALのCMで嵐が来たティーヌ浜のハートロック ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記2021 ヒルトンアメックスのメリット

ヒルトンアメックスを比較
ヒルトンアメックスを比較!ヒルトンアメックスカードとヒルトンアメックスプレミアムカードの選び方とは

エクスペディアで国内旅行 お得なホテルと航空券の組み合わせ(PR)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3592479&pid=887146634

JALで行く!沖縄・離島旅行ツアー(PR)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3592479&pid=887176954

沖縄までJALの航空券 先得なら早めの予約でお得に(PR)
https://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=e113Darlskw&offerid=901510.10000209&type=3&subid=0

ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCzzAjsJ8wRHPm4bF0PfaCtQ?sub_confirmation=1

アメックスをメインにクレジットカードのお得情報やマリオットボンヴォイ系列ホテル、ヒルトン系列ホテルの宿泊記や口コミなどをブログでご紹介しています。

Creca Styleのブログ:
https://gold-ax.hatenablog.jp/

Twitter、Instagram、Facebookもやっています。

Twitter:

Instagram:
https://www.instagram.com/crecastyle

Facebook:

■お問い合わせ(お仕事用)■
crecastyle@hotmail.com

——————————————————————————

沖縄旅行おすすめ!

ヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記の口コミです。

ヒルトンアメックスプレミアムカードで年間200万円利用してヒルトンオナーズダイヤモンド会員になったので、ヒルトン沖縄瀬底リゾートに宿泊してきました。

びっくりするほどのお得な体験ができましたので、皆様にご紹介したいと思います。

今回のヒルトン沖縄瀬底リゾート宿泊記は、アメックスプラチナを2年目以降継続するごとにもらえる「フリーステイギフト」、ヒルトンアメックスプレミアムを年間200万円以上利用すると付帯する「ヒルトンオナーズのダイヤモンド会員」、「HPCJ」から予約して客室25%割引、レストラン20%割引、アメックスオファーのヒ「ヒルトンホテルでキャッシュバックキャンペーン」、ヒルトンホテルが実施する「ヒルトンオナーズポイント最大3倍キャンペーン」の組み合わせでめっちゃお得な宿泊記になりました。

ここまでお得に宿泊できたのは今までで初めての体験だと思います。

今回の滞在は、風が強くビーチアクティビティが利用できなかったのが残念でした。

ヒルトン沖縄瀬底リゾートにビーチアクティビティのデスクがあるのですが、パラセールを予約していましたが、強風のため中止になりました。

ヒルトンアメックスカードまたはヒルトンアメックスプレミアムカードをお持ちの方でビーチリゾートをご検討の方はヒルトン沖縄瀬底リゾートがおすすめです。

沖縄観光でもメジャーな美ら海水族館、古宇利大橋からの大絶景、今帰仁遺跡など、名護周辺は観光スポットが点在しており、沖縄旅行を見り上げてくれます。

■ヒルトン 沖縄瀬底リゾートの客室

1泊目はフリーステイギフトでゲストルームオーシャンビューを予約しました。

その後の2連泊はHPCJ経由で同じくゲストルームオーシャンビューを予約しました。

実際にアサインされたのはヒルトン沖縄瀬底リゾート最上階9階のエグゼクティブルームオーシャンビューでした。

アメックスプラチナのフリーステイギフトとHPCJ経由の予約で部屋の移動が無いように配慮していただきました。

■ヒルトン沖縄瀬底リゾートで長h速が無料

ヒルトンホテルの場合、ヒルトンオナーズのゴールド会員になると世界中のヒルトンポートフォリオ内のホテルで2名分の朝食が毎日無料になります。

ヒルトンアメックスに入会すると、自動的にヒルトンオナーズのゴールド会員になれるので、ヒルトン沖縄瀬底リゾートで朝食が毎日2名分無料になります。

ヒルトンホテルの場合、1名あたり朝食料金は約4,000円ですので、1泊2名分で約8,000円がお得になります。

ヒルトンアメックスカードやヒルトンアメックスプレミアムカードはメリット絶大です。

■ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジが無料

ヒルトンホテルのエグゼクティブラウンジを利用するには、エグゼクティブルームの有償で宿泊するか、ヒルトンオナ=ずのダイヤモンド会員になる必要があります。

ヒルトンアメックスプレミアムカードで年間200万円以上利用するとヒルトンオナーズのダイヤモンド会員が付帯するのでお得です。

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジは、朝食、オールデイスナック、イブニングカクテルの3つのフードプレゼンテーションがあります。

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのエグゼクティブラウンジはホテル最上階にあり、オーシャンビューの眺望で優雅な時間が叶います。

■ヒルトン沖縄瀬底リゾートのレストラン アマハジ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートのレストラン「アマハジ」はオールデイダイニングで朝食や夕食の提供があります。

朝食は、洋食、和食、中華の3種類が用意されています。

ヒルトンオナーズのダイヤモンド会員には別途、卵料理が選択できます。

アマハジでは定期的にテーマを決めてブッフェが提供されています。

小さなお子様から大人まで楽しめるブッフェ料理はホテル滞在の楽しみの一つです。

■瀬底ビーチ

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの目の前に瀬底ビーチがあるので夏は海水浴も存分に楽しめちゃいます。

ホテルから徒歩数分で瀬底ビーチに行けるので夏休みはビーチリゾートが満喫できます。

瀬底ビーチは沖縄の中でも透明度が抜群の綺麗な天然ビーチです。

遊泳エリアはフロートで仕切りがしてあるので、クラゲなどの心配なく、お子様も安心して利用できます。

沖縄の海らしく、小さな熱帯魚も見れます。

ただし、天然ビーチのため、岩が露出している場合がありますので、ご注意ください。

■沖縄美ら海水族館

ヒルトン沖縄瀬底リゾートから車で近距離の所に沖縄美ら海水族館があります。

美ら海水族館の入場料金はアメリカンエキスプレスのカードが利用できます。

美ら海水族館は沖縄お代表するおすすめの観光スポットです。

沖縄美ら海水族館といえば、「黒潮の海」の超巨大な水槽を優雅に泳ぐ世界最大の魚、ジンベエザメやナンヨウマンタなど、大迫力の体験が叶います。

小さなお子様から大人まで存分に楽しめます。

駐車場はP7がおすすめです。

美ら海巣族間までのアプローチが楽しいからです。

海洋博公園は広大で、美ら海水族館の他、海洋文化館プラネタリウム、熱帯ドリームセンター、熱帯・亜熱帯都市緑化植物園、沖縄郷土村、エメラルドビーチ、オキちゃん劇場でイルカショーなど丸一日遊ぶことができます。

■古宇利大橋の大絶景

ヒルトン沖縄瀬底リゾートに宿泊して絶対に行きたい観光地が古宇利島です。

古宇利島に掛かる古宇利大橋から見える沖縄のエメラルドグリーンの海が素敵すぎます。

JALのCMで嵐の皆様が訪れたティーヌ浜・ハートロックが有名です。

古宇利オーシャンタワーの最上階にある展望台からは大パノラマの大絶景が楽しめます。

この辺りは珊瑚礁が多くてとても綺麗な海です。

#ヒルトン沖縄瀬底リゾート #ヒルトンアメックス #ヒルトンアメックスプレミアム

Write A Comment

Exit mobile version