【島根観光】世界遺産の町、石見銀山はノスタルジックの香り満載の想像を超える素敵な場所でした。ぜひ、ゆったりとしたこの町の散策にお付き合いください。

【島根観光】世界遺産の町、石見銀山はノスタルジックの香り満載の想像を超える素敵な場所でした。ぜひ、ゆったりとしたこの町の散策にお付き合いください。

島根県石見銀山をゆる~く観光。
石見銀山は、日本に二つしかない”文化的景観”として世界遺産に登録されています。
銀を搬出する坑道のイメージですが、坑道を含めた町並みや街道など、
529ヘクタールもの範囲が世界遺産の対象となっています。
石見銀山の町並みは、町の取り組みによって、古き日本の原風景を留めています。
銀の産出地として山と坑道しかないと勝手に思い込んでいた私はびっくり!
ノスタルジックな街並みにすっかり魅了されました。
是非、島根の旅にお付き合いください☺

皆さんのお勧めスポットなどあれば、コメントで教えていただけると嬉しいです☺

【道の駅キララ多伎】
https://www.kirara-taki.co.jp/

【霧の海食堂 きっ川】
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32005693/

【鶴の湯】

三瓶温泉・志学薬師 鶴の湯

【石見銀山】

TOPページ

【アイス&カフェ ベッカライコンディトライ ヒダカ】
https://bkhidaka.com/pages/ourstory

【海の家ささき】
https://tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32002964/?msockid=0792248a779465f03a153064767e64a9

【温泉津温泉】

温泉津ノスタルジックな旅

【目次】
0:00 オープニング
0:26 道の駅キララ多伎の紹介
0:57 鶴の湯の紹介
3:11 霧の海食堂きっ川の紹介
5:08 国民宿舎さんべ荘の紹介
5:42 石見銀山街並みの紹介
11:17 石見銀山坑道への道の紹介
17:29 海の家ささきの紹介
19:46 温泉津温泉の紹介
20:58 エンディング

#石見銀山 #島根観光 #観光島根 #石見銀山観光 #石見銀山世界遺産センター

Write A Comment

Exit mobile version