・2025.1『金光正門前商店街』のレトロアーケード

・2025.1『金光正門前商店街』のレトロアーケード

2025.1『金光正門前商店街』のレトロアーケード

  JR金光駅の名前の由来ともなっている「金光」
  戦前の神道十三派は幕末三大新宗教の一つ「金光教」の本部があることから命名されたとか?

  レトロな雰囲気の商店街と一部には立派なアーケードが残されています
  ポリカーボネートの屋根が細い鉄筋で支えらり、とても良い状態で残されていました
  見た目には「木造の骨組み」に思えますが、鉄が錆びてこのような風合いに。(笑)

  金光町大谷地区は、昭和の雰囲気漂う映画『とんび』のロケ地としても有名です
                               ※劇場公開日 2022.4.8                     

  町全体に美術装飾を施して、活気ある昭和の商店街として大規模撮影を実施
  「古き良き町並みが今も生活の場として息づいている」と監督をはじめプロデューサー
  美術スタッフからも絶賛されたノスタルジックな町並みは、映画『とんび』の中で
  主人公ヤス達が暮らす「備後市」の商店街として登場します
  実際に営業しているお店がそのまま登場したところもあり、撮影が終わった今もあちこちで
  作品の世界を感じられます
  
        岡山県浅口市金光町大谷
        DJI Osmo Action 5 Pro 4K ( 3840 x 2160 30p ) 2025.1.12

 
 
#岡山県浅口市金光町大谷
#金光正門前商店街
#レトロアーケード
#商店街

Write A Comment

Exit mobile version