【復活!?】伊賀上野臨時直通で行く 名古屋→大阪難波の最短ルートはコレ!

【復活!?】伊賀上野臨時直通で行く 名古屋→大阪難波の最短ルートはコレ!

関西本線活性化を目的に実証運転された、名古屋〜伊賀上野の臨時直通列車に乗ってみました。キハ75形が来るのは、急行かすが廃止以来19年ぶり。
近鉄特急が行き交う名古屋〜なんば。JR関西本線を使って最短ルートを辿ります!

ブログ→https://pass-case.com/
Xアカウント→https://twitter.com/Pass_Case

(チャプター)
0:00 OP
1:26 伊賀上野臨時直通列車
28:30 伊賀牛&上野城
37:01 関西本線ローカル列車
52:30 あをによし

7 Comments

  1. 例の日旅団体に乗られてましたか!
    最短ルートと言ってもなかなかのルートを通るのですね
    ひのとりやアーバンライナーにはない新たな発見がありました

  2. 1コメ😛😛早く視聴出来た👏👏関西本線を走行する、復活臨時団体列車カッコイイwwwJR東海、西日本会社境界線を跨ぐ醍醐味👍👍👍最強なイベント🎪感動🥲忍者の街伊賀市☺️☺️伊賀酒飲み比べとステーキ🥩堪能シーン可愛い🤵🤵🤵🤵

  3. 急行かすがが好きだったので懐かしい気持ちになりました、ありがとうございます

  4. パスケースくん名古屋から大阪まで乗り継ぎ旅お疲れ様ですね✨ラストは近鉄奈良線観光特急乗車羨ましい😮😮😮バーカウンターもあって凄い!!

  5. 関西本線、名古屋駅〜奈良駅を唯一乗り換え無しで行けるポテンシャルがあるから、土休日だけでも観光需要で直通列車の定期化につながるといいですね。
    東海さんは新幹線の客が流れるのが嫌だろうけど、直通による新規需要を作ると思って協力してほしい

Write A Comment

Exit mobile version