GoToトラベルを使って群馬県の草津温泉に行ってきました。GoTo使うとかなり安くなるのは御存知の通りですが、安すぎて不安になるホテルを見つけてしまいました。『草津温泉 ホテルおおるり』 温泉に拘ったホテルチェーンということで、賛否両論あるみたいです。今回はそこにお世話になってきたので紹介します。
使用カメラ
SONY ミラーレス一眼 α6400 ボディ ブラック ILCE-6400 B
https://amzn.to/3038NHr
DJI OSMO POCKET
https://amzn.to/2FTe8dh
DJI OSMO ACTION
https://amzn.to/35W2vNv
使用レンズ
SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary C017 | Sony Eマウント | APS-C/Super35 ミラーレス専用
https://amzn.to/2RNXBtJ
SONY 高倍率ズームレンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
https://amzn.to/2RSziut
※アマゾンアソシエイトリンクを使用しております。
御視聴ありがとうございます
励みになりますのでチャンネル登録をお願い致します
12 Comments
草津温泉♨️は硫黄ですから、温泉街は屁のニオイがプンプン漂ってますね。
草津いいトコですね。懐広い
合間の画像、クオリティ高いですね
草津いいですね!!
行きたいなぁ…
安くていいホテルじゃないですか。このぐらいでイチイチ文句言う日本人は適応力が弱すぎ
おおるりの内部がよくわかりました😌♨️🍶安心して安く泊まれるのはいいね👍食事も次回は知らせてね🍱
22日 (金)に此処に泊まりました!
部屋も普通でしたしお風呂もまずまずでしょうか!
他より料金は安いのですが食事【バイキング】はかなり酷かったですね!
ただ最初の一杯目のアルコールは無料で飲めます。(私はビール🍺】
聞いたらアサヒでしたよ!
2杯目からは100円で飲めます。
湯畑から近いのは助かりますね!
利用するしないはハッキリ分かれると思います😊
おおるり、この安っぽさがなんとも言えない昭和感醸し出していてなんだかノスタルジックで好きです…w
最近は金も払わずサービスに対して酷評する輩が多くて笑えますよね!
最高目指すならそれなりの対価を払ってから文句言えば?と思う最近の日本人。
そんな輩は車中泊でも!っと思います。
価格理由?グループ旅館
なので
便利理由?直バス初めのも
おおるりさんが初なので
東京~直送等
ポイント制?リピーターさんが多い理由がここ?かな?
年輩の方々とか良くお仲間さん内で
バスで来られて 楽しそうに話すの
お見かけしますね
立地?基本湯畑周辺価格は高いです
通くも無く正面からなら湯畑間近です 一応土産店街直ぐ前なので
好まれる理由?かな?
価格 交通便利 出歩く面での利点
条件的に一番適した立地では
確かに有る
築年数?数有る大型宿中では?比較的新しい築年数でも有る
まあそれでも築年数自体は大分たってはいるけれど・・・
食事面?=元そこの知人料理人いわく・・・価格イコールかな?発言
可もなく不可も無く?まあ一言表現で表すならばm(__)m
鬼怒川おおるりに先日泊まりましたがすごーく良かったですよ
値段の割に食事は豪華だし風呂も良かった
7000千円ちょいなんて信じられないくらい
おおるり自分も好きです!!
安くて良いですよね♨️
大東館も負けず劣らずです 笑