【静岡たい焼き巡り】サクふわ&もちもち!絶品たい焼き4選✨

【静岡たい焼き巡り】サクふわ&もちもち!絶品たい焼き4選✨

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊

今回は、静岡の絶品たい焼き4選をご紹介!🐟✨
老舗の名店から隠れた人気店まで、静岡市周辺で美味しいたい焼きを食べ比べてみました!

🌟 **本動画の見どころ**
▶丸子峠のたい焼き
http://www.taiyaki2121.com/
▶ 田子の月 城北店
https://tagonotsuki.co.jp/
▶興津のたいやき伏見
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22001599/
▶お弁当DonDon
https://dondon.co.jp/menu/

たい焼き好きの方、静岡グルメが気になる方はぜひチェックしてみてください♪
おすすめのたい焼きがあれば、コメントで教えてくださいね💬

🐥 X【旧ツイッター】
https://x.com/miporin_hill

📩 動画やお仕事に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com

🎥 自己紹介動画はこちら
次回、超VIPゲスト登場!ヒント公開&私がYouTubeを始めた理由とは?

🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!
皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫

🔔 チャンネル登録&高評価もお忘れなく!

#たい焼き #静岡グルメ #たい焼き食べ比べ #丸子 #田子の月 #お弁当DonDon #スイーツ巡り #静岡スイーツ

21 Comments

  1. 2025年2月15日(日曜日☁静岡県15時33分)丸子の親父さんと草薙の温泉で出会ってお話をした事が在りますよ。たい焼きが美味しそうで食べたくなりました。しかしたい焼きだけでお腹が満腹ですね。本日は誠にありがとうございます感謝致します😊

  2. 日本平山頂の抹茶生地で抹茶あんこのたい焼き行かなきゃ、興津の伏見とツートップなのに😂

  3. 藤枝市にも神谷製餡所と言う餡子の工場直売の鯛焼き屋さんがあります。
    耳付きで美味しいですよ。

  4. 鯛焼き屋さんの情報ありがとうございました🙇丸子と興津の鯛焼き屋は行った事があります❤以前お話しましたが興津はあんこ発祥の地で興津の鯛焼き屋は清水では老舗です。田子の月とお弁当ドンドンはびっくりでした😊ドンドンは近くにありますので今度買いに行きます❤今回も情報ありがとうございました😊今日アルカミーノさん行ってきました!とてもゆっくりできて本当に良かったです!ありがとうございました🙇

  5. そうそう、以前コメ欄みたの覚えてます。あんこ星人としては…なぬ、なぬ!ってなりましたものwゆずちゃんが慎重派なのはいつも見ていて気がついておりますwしれっとみぽりんさんが頭から食べてて笑っちゃった。

  6. 子供の頃にたい焼きは何度も食べているのですが何処のお店で買ったのかはまったく覚えていません。多分、決まったお店はなかったのだと思います。
    丸子峠のたい焼きは一度見てみたいかも。
    ちなみに私は尻尾から食べます。これは尻尾まであんこが入ってないたい焼きがあったからでそれ以前は何処から食べるか意識した事はないです。

  7. 昔焼津市栄町にたい焼きやさんがあり非常に繁盛してましたパリパリやカリカリと違いホットケーキ生地みたくフワフワ?しっとりした昭和のたい焼きでした、後に場所を移転してやってましたが今は廃業してしまいました
    今は藤枝市の製餡所が製造してるたい焼き買います

  8. 北川さんの件は知りませんでした。美味しいものの発明は庶民の味方です。
    丸子峠のどデカい鯛焼き、鯛焼き自体もすごいのですが、元の型を作るのもすごく大変のようです。
    因みに私は頭から食べますよ。

  9. 興津の伏見さんは我が家の行きつけ(…とまでは言わないかも😅)以前は清見寺近くに古くからあって古民家の良い雰囲気だったのです(何故移転したのかは秘密です)
    が、そこまで行ったのなら
    潮屋さんの宮様まんじゅうと濡れ甘納豆がおすすめ
    特に宮様まんじゅうを揚げた
    揚げまんじゅうは逸品です
    タイミングが合えば揚げたてを食べる事もできますよ
    宮様まんじゅうは小さくてお嬢さんのお口にもぴったんこだと思います。
    ところで…美味しいものが多いと聞く静岡生活。在宅勤務のパパさんの体重は…ちょっと心配です(笑)

  10. たい焼きめぐりから島田市の「海道一の名物 鯛焼き」を即座に思い浮かべたのですが、ちょっと意外。
    興津の鯛焼き屋さんと並ぶ老舗なんですがね、、、。
    以前は本通り7丁目あたりにあったのですが、今は4丁目に移転しているようです。
    粒あんの鯛焼きだけしか売ってませんが、懐かしい味です。
    ちなみに旧金谷町家山には抹茶鯛焼きがありますよ。(笑)

  11. 焼きたてで熱々ですね とても美味しいそう
    興津もたまに行くので 寄ってみたいと思いました
    色々なお店を教えて頂き
    楽しみが増えます
    楽しい動画ありがとうございます😊

  12. #4:00 なぁにぃ〜? 旦那さんやっちまいましたね😂🎉
    逃走中サングラス🕶️といい、ミポリンさんに負けじとミポダン人気も上がってきてる予感がするのはワタシだけでしょうか?笑
    どんどんがたい焼き⁉️明日行ってきます!!!!!

  13. 家山の たいやきやさんの 抹茶たいやきも美味しいですよ ラーメン、焼きそば、おでんも 美味しいので是非行ってみてください

  14. 昨年、田子の月城北店にズミ山頂を買いに行ったときにごま餡のたいやきがあり美味しかったですよの鯛焼き

  15. ミポリンさん、久しぶりです。
    自分もミポリンさんの配信観て
    いて、同じ様に食べた気分に
    なりましたーお腹いっぱいです。
    ご馳走様です…。
    私も甘いもの好きだけど、
    食べても2つが限界、でも、遠鉄
    百貨店の地下の今川焼なら大好きです…とても柔らかくて美味しい、
    また良かったら、食べてね。
    ご馳走様でしたー

Write A Comment

Exit mobile version