【登山体験】本仁田山⇒川苔山、駅からハイクで奥多摩三大急登に挑む!!/奥多摩駅から本仁田山経由のの登山道全部見せます!/2025/02

【登山体験】本仁田山⇒川苔山、駅からハイクで奥多摩三大急登に挑む!!/奥多摩駅から本仁田山経由のの登山道全部見せます!/2025/02

奥多摩駅から本仁田山を経由して川苔山に登ってきました。 登山口から鬼の急坂でかなり苦労しました。。 またこの日は寒波が来ていたのでとても寒かったですが、山頂付近では雪景色を楽しむことが出来ました。

✅データ
コースタイム:6時間55分(奥多摩駅 ⇒ 本仁田山 ⇒ 川苔山 ⇒ 巻き道 ⇒ 鳩ノ巣駅)
水平移動距離: 13.75km
最高点の標高: 1363m
最低点の標高: 309m
累積標高(登り): 1428m
累積標高(下り): 1461m

✅アクセス
駐車場:町営氷川駐車場(有料、12・1・2月無料)、他
バス:なし

✅関連動画
【登山体験】川苔山、人気コースだが初心者には厳しいか!?/川乗橋バス停の登山道全部見せます!/2025/01
【登山体験】川苔山、人気コースだが初心者には厳しいか!?/川乗橋バス停の登山道全部見せます!/2025/01
【登山体験】川苔山、奥多摩屈指の人気山へ駅からハイク!/鳩ノ巣駅からの登山道全部見せます!/2024/12
【登山体験】川苔山、奥多摩屈指の人気山へ駅からハイク!/鳩ノ巣駅からの登山道全部見せます!/2024/12

✅他の動画はここで探してください
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=586061

✅チャプター
00:00 オープニング
00:15 奥多摩駅
05:56 安寺沢の登山口
06:50 大休場
14:15 本仁田山
17:19 瘤高山
19:16 大ダワ
27:01 舟井戸
29:55 川苔山

✅Music
A Brand New Start – TrackTribe(Youtube Audio Library)
Modern Attempt – TrackTribe(Youtube Audio Library)
Smokey’s Lounge – TrackTribe(Youtube Audio Library)

#登山
#川苔山
#本仁田山

1 Comment

  1. 以前も同じコースの動画ありましたが(雪ない時期ですが)、早送り⏩️がすごく見やすくなっててありがたいです

Write A Comment

Exit mobile version