【佐賀旅⑥】磁器・カブトガニ、そして原子力〈大道芸人夫婦旅〉| 伊万里の関所 | 鍋島藩窯橋 | カブトガニの館 | 海中魚処 萬坊 | 玄海エネルギーパーク |

【佐賀旅⑥】磁器・カブトガニ、そして原子力〈大道芸人夫婦旅〉| 伊万里の関所 | 鍋島藩窯橋 | カブトガニの館 | 海中魚処 萬坊 | 玄海エネルギーパーク |

せっかくの休暇だからこそ、ストレスなく過ごせる場所を旅してみませんか?
夫婦揃って大道芸人の夫婦が<快適スポット>を求めて旅するチャンネル♪
今回は【佐賀旅 その6】「磁器・カブトガニ、そして原子力」をお届けします。

伊万里焼で有名な伊万里市を散策してから、
玄海原子力発電所の横にある、玄海エネルギーパークには何があるのか見てきました。
途中、呼子のイカも堪能しておりますので、ぜひご覧ください。

◎関連動画◎
佐賀旅① 唐津市 オススメ観光&グルメ9選
【佐賀旅①】 唐津市 オススメ観光&グルメ9選〈大道芸人夫婦旅〉 | 活魚料理かべしま | 杉ノ原展望台  | 田島神社 | 波戸岬 | 鏡山展望台 | からつバーガー
  
  
〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇

【目次】
0:00 オープニング
0:05 今回の旅説明
0:26 伊万里の関所・めおとしの塔
1:55 鍋島藩窯橋
2:37 大川内山の町並み
4:43 カブトガニの館
6:34 海中魚処「萬坊」
9:53 玄海エネルギーパーク
12:35 九州ふるさと館
15:14 次回予告

〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
  
  
皆さまにとっての<快適旅>の参考になるスポットを夫婦で楽しく紹介♪
宮崎県を拠点に、各地を巡ります!
西日本各地を精力的に旅して参りますので、チャンネル登録してもらえれば嬉しいです☆
https://www.youtube.com/channel/UCBXGi3pyBa2VJRQdhxGq23Q
※動画:毎週木曜日<12時>更新
※ショート: 月・水・金 更新

佐賀県は九州の北西部、福岡県と長崎県に挟まれている県です。
隣の両県が有名観光地として強いため存在が薄いですが、実は隠れた名所を多く持っています。
・明治維新に貢献した薩長土肥の一角を担ったという歴史
・有明海という干満差日本一の海
・数々の絶景を見られる玄界灘
他の県に負けない魅力・個性にあふれています。  
  
      
<行先>
・伊万里の関所
https://imari-ookawachiyama.com/history-walk/sekisyo-meotoshinoto/
・鍋島藩窯橋
https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/81d92e52-23a9-47d4-8d32-10ab0b6bd00e
・大川内山の町並み
https://imari-ookawachiyama.com/mitearuki/
・カブトガニの館
https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/0449d903-7dee-431d-b977-f4a50f9cc214
・海中魚処 萬坊
https://www.manbou.co.jp/restaurant/
・玄海エネルギーパーク
https://www.kyuden.co.jp/life_pavilion_enepark_index.html
  
  
※Instagramやってます♪
<夫婦旅アカウント>
https://www.instagram.com/higachu.tokonatsu/
<旦那>ジャグラーひがちゅう
https://www.instagram.com/juggler.higachu/
< 嫁 >トコトコ☆とこなつ
https://www.instagram.com/toko.toko.tokonatsu/
  
    
#旅行vlog
#夫婦vlog
#夫婦旅
#伊万里の関所
#めおとしの塔
#鍋島藩窯橋
#大川内山の町並み
#カブトガニの館
#海中魚処萬坊
#イカの活き造り
#玄海エネルギーパーク
#無料スポット
#絶景スポット
#おすすめ観光スポット
#珍スポット
#国内旅行
#japantravel
#旅行動画

Write A Comment

Exit mobile version