
新規オープン和歌山初上陸 朝うどん食べてみた【和歌山かってにPR】第584回「つるまる貴志川店」2025年2月2日 ニュース速報
【説明】今回は、和歌山県紀の川市貴志川町丸栖 つるまる貴志川店です。
 フジオフードグループが運営するチェーン店で、同じ場所で、天鳳という中華そばの店を変更したようです。
前のお店、天鳳もフジオフードグループが運営していたということですので、中華系が流行らなかったためか、うどんに変更したようです。
しかし、つるまる饂飩は初めて聞く名前、和歌山にはなかったお店、初上陸ということになります。
全国に707の店舗を展開する大手チェーン店だといい、つるまるうどんかなり大阪では店舗数を伸ばしていて、期待ができます。
お味の方は、丸亀製麺のような讃岐系でありましょうか?
今回は、モーニングうどんが安いということを聞いて、朝食うどんを初めて食べました。
朝からうどんを食べるということがない和歌山県民には新鮮かと思います。
しかも税込み420円ポッキリということで、うどんと鶏めしがいただけるということでした。
それでは、和歌山初上陸 つるまるうどん 貴志川店 ごゆっくりお楽しみください。
380円で
和歌山
つるまる 貴志川店
住所 〒640-0401
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖字芦原655-1
TEL/FAX 0736-65-1617
営業時間 7:30~21:00
(LO.20:30)
定休日:無休
和歌山県民チャンネルです。(笑)
このチャンネルは、和歌山を日本一にするというコンセプトで開設しています。
もう近畿のおまけと言わせない。
熊野古道と滝を愛する和歌山県人。元和歌山県公務員。熊野おやじ。
熊野古道歴 23歳から歩いています。
著書「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版
産経新聞に3年間連載 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
わかやま新報「熊野古道」2年間連載など
NHK和歌山放送局 キラリ紀州人にも出演。
押尾キャスターにも絶賛された和歌山県をこよなく愛する和歌山ネタに詳しい熊野おやじです。和歌山県内の魅力をお送りします。
このチャンネルは、「NHK関西発ラジオ深夜便リポーター」が運営する公式YouTubeです。NHKラジオ番組では、和歌山県北部を担当しています。不定期金曜日 23:00~ ラジオ番組でも、お会いしましょう。
NIKON D850・D810A AF16mmF2.8D・AF14mmF2.8D ED・AF17-35mmF2.8ED・AF24-70mmF2.8ED・AF70-200mmF2.8GED VRⅡ / DJI Phantom 4
大阪航空局 業務用ドローン免許 許可承認済
★熊野おやじ 大上敬史 Takashi.Oue  熊野古道と滝を愛する和歌山県人。
 著書 「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版 大上敬史
     産経新聞に3年間連載したものです。2014年4月
 その他 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
     わかやま新報「熊野古道」2年間連載 2019年
♪音楽 Jeremy Blake Exhale 他♪ 4分59秒 旅動画など熊野おやじのテーマ曲
♪使用音楽 ユーチュブオーディオライブラリーより
Please register your channel (^_-)-☆
チャンネル登録お願い致します。 (^_-)-☆
【関連動画】
#つるまる貴志川店
#つるまるうどん
#和歌山初上陸
#和歌山ランチ
#和歌山モーニング
#朝うどん
