【2025年版】静岡県伊豆下田「鬼射(おびしゃ)」2025年2月11日撮影/静岡県下田市 落合高根白山神社
2025年2月11日(火曜日・祝日)、
静岡県下田市(伊豆下田)の郊外にある「落合高根白山神社」にて、
「鬼射(おびしゃ)」が行われました。
「鬼射」とは、下田市の無形文化財にしていされている神事の奉納行事であり、
裏面に“鬼”(災厄のこと)と書かれた大きな的を、和装をした2人の男性が弓で射る祭典です。
その大的に命中すると、「鬼退治(災厄を退けた)」という意味で、その年は五穀豊穣になると言われています。
この動画では、その「鬼射」の模様を、最初から最後まで撮影したものです。