【女ひとり旅】社畜の爆食富山旅【富山・五箇山・氷見】食い倒れ

【女ひとり旅】社畜の爆食富山旅【富山・五箇山・氷見】食い倒れ

年に数回来る腹底なしの日

・行った場所:富岩運河環水公園、五箇山(世界遺産)、道の駅氷見(ひみ番屋街)、足湯、氷見魚市場、雨晴海岸
・神頼みスポット:NA
・食事処:海幸山幸 越中茶屋(白海老天ぷら氷見うどん)、吟魚のはなれ 吟チロリ(夕飯)、洋食屋HALO ハロー(氷見牛入りコロッケ)、浜焼き屋台かぶすや(かぶす汁)、 氷見 魚市場食堂(ぶり丼)
・宿泊先:天然温泉 剱の湯 御宿 野乃富山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

10 Comments

  1. こんにちは♪今回は富山の旅ですね‼️
    今年は全国的に雪が多い中ですが晴れの日に行けてよかったですね😊
    でも雪積もっていますね❄︎

    富山も行ってみたい土地で参考になります😊日本海側は食べ物が美味しそうと勝手に思っているんですがどれもこれも本当に美味しそうです!どうでしたか⁉️

    素敵な旅動画ありがとうございます😊

    気温が低い日が続いていますがお身体に気をつけて楽しい旅を楽しんでください😊

  2. 新潟市はゆうべ一晩で50cm雪が積もりました。もしも今なら、富山も大雪でしたね(笑)
    それにしても、いつもながら 虚弱さんのチャレンジャーぶりには驚かされます😂 この季節の五箇山 一人で運転して行くなんて… 無事にホテルに着いたときには おばさんの肩の力も抜けました。富山で美味しいものを召し上がれて良かったです🙆

  3. こんにちは。
    まず最初に羨ましい🤩 
    『グルメ旅なら富山』同感です。特に冬の富山は美食の宝庫 間違いない 笑
    食べたいものばかりで、底なしの胃袋が欲しかったですね。

    でも冬の富山でレンタカ-移動なんて、それも五箇山まで・・・怖い、無茶ですよ 笑
    八戸のウニもそうでしたが、無性に美味しいものが食べたくなる時ってありますよね。
    重ね重ね羨ましい旅でした👌

  4. あれ?雪が少ないですね!ニュースでは60㎝超えてましたけど?でも、雪が無いのは良いことです。

  5. 食の細い(?)虚弱さんも、腹底なしの日があるんですね。体が欲している時は、本能の赴くままに食べちゃいましょう。しかも、氷見の寒ブリなんて羨ましいです。ブリしゃぶ食べたくなりました(笑)しかし、レンタカーで雪道とは勇ましいですね。無事に帰京されて何よりです。

  6. 配信有難う御座います。虚弱信者の私はホテルに着いた時ほっとしてしまいました。蝋燭のエンドで、今年は災害もなく皆んなが幸せに過ごせればよいな、と考えました。

  7. ストーリーズの雪は富山
    ったんですね⛄️
    5箇山行きたい、ぶり丼も食べたい〜😋
    富山、まだ行ったこと無いので参考になりました✨

    それにしても虚弱さん雪道の運転凄い🚙
    私は以前、雪道ででスリップ🌀
    雪道はそれ以来運転してません😅

    寒い日が続きますが、これを乗り切れば梅、桜も咲きますね〜🌸
    そんな動画も期待してます!

  8. こんばんわ😊
    凄っ😮思いつきで富山🚈
    真冬の富山に軽装は辛い…😅
    白エビ美味しいですよね😋

    自分、雪国育ちなんですけど
    ❄☃️を見るとテンション上がりますよ〜🤗
    わんこの足跡可愛い🐾🥰
    ここのスタバ有名な所だ〜☕️

    虚弱さんチャレンジャーですな
    豪雪地帯を…🌨️🚘️

    お〜夕暮れの五箇山だ〜👍
    自分は白川郷に行った事あるんですよ
    展望台から合掌造りの家を見たり
    合掌造りの宿に泊まりました😊

    美味いものを食べる時
    周りは関係ない👍
    我が道を行く虚弱さん良いですよ〜👍

    おーリポDの大きさ違うんだ😮
    知らんかった🤔

    氷見番屋だ〜
    一昨年行きました
    懐かしい🤗

    やっぱり氷見は寒ブリ🐟️
    氷見うどんもね😋

    寒くなってきたので
    体調に気をつけて下さいね🤗

    次回も楽しみにしてますね😊

  9. 昔へタイムスリップしたかの様な風情ある素敵な合掌造りの雪が降り積もる空間で何を感じたか詳しく教えて下さい😊
    前回閉まっていた道の駅で足湯に浸かり美味しい物を食べリベンジ出来た事が何よりの旅の嬉しさですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Write A Comment

Exit mobile version