【 万倉の大岩郷 】まぐらのおおいわごう「山口観光」山口県美祢市 石英閃緑岩(せきえいせんりょくがん ) 山の斜面に巨大な岩が沢山転がっている岩の海。昭和10年に国の天然記念物に指定。
【 万倉の大岩郷 】まぐらのおおいわごう「山口観光」山口県美祢市
石英閃緑岩(せきえいせんりょくがん )
山の斜面に巨大な岩が沢山転がっている岩の海。
岩の大きさは直径6m以上の岩もあります。
遊歩道が整備されていますので岩場の間を歩くことができます。
なぜこのような岩場ができたのか詳しくは分かっていません。
岩の上にも上がれますが滑り止めのある靴が必要です。
万倉の大岩郷には広い駐車場とトイレが整備されています。
万倉の大岩郷から車で約10分の所には(宇部市)「吉部の大岩郷」きべのおおいわごう
があります。
昭和10年に国の天然記念物に指定。
◆チャプター (目次)◆
0:00 オープニング
0:13 万倉の大岩郷
1:07 巨大な石群を上から見る
4:43 エンディング
【hash tag】
#万倉の大岩郷 #石英閃緑岩 #吉部の大岩郷 #天然記念物 #山口県美祢市
動画のご視聴ありがとうございます。
身近なテーマで情報発信してまいります。
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓【登録はこちらから】↓↓
https://www.youtube.com/channel/UClWmLMx9dphwRnIAs19PrAQ?sub_confirmation=1
「万倉の大岩郷」 山口ちゃんねる
「万倉の大岩郷」山口地学会
https://yamaguchichigaku.sakura.ne.jp/geo-phototour/n-4.html
【音楽】
DOVA-SYNDROME
曲名・雲が流れていく
制作者・alaki paca 様
22 Comments
おはようございます 日本列島の歴史を感じます🎉🎉🎉🩵🙋
天然記念物に指定されている万倉の大岩郷なるものを
この動画で初めて知ることができました😂
何故、出来たのか良く分かっていないというのも神秘的ですね🤔🤔🤔
不思議な場所の御紹介ありがとうございました❤💙🤎😊
へー、面白い景色ですね。
でも岩🪨の角がとれて丸い感じだから、岩場だけど不思議と殺伐とした気持ちにはならないですね😊
巨石を見るのは好きなので、是非とも行ってみたいです😄
ドローンがあると上から見れて迫力凄いですね😆
Beautiful work beautiful nature lovely ❤❤❤❤❤🎉🎉🎉
美祢だ〜!巨大な岩群!!上から観ると圧巻ですね!大きな岩の上に登ってみたい!山口県に住んでてもいったことない所がどんどん紹介されるのでNaviさんの動画は要チェックですね😊
大好きなnaviさん😊こんにちは❤💕今回は山口県美弥市の動画ですね😃🌿
万倉の大岩郷➡️これはすごい!大きな岩がこんなにも沢山ゴロゴロと😂😂
ここまで沢山あると、これはこれでお見事ですね😃✨✨圧巻です🤗🎉🎉🎉👏👏👏
すごい❤しかも天然記念物との事。確かにここまで見事だと頷けますね😊🌿山口県は本当に色々と素敵な場所ばかり…温かな人も多くて🥲好きでたまらないです😊😊❤BGMもすごく動画に合っていて、今回UPしてくださった動画も、いつもと同じで…魅入りました🤗❤️💕素敵だなぁ山口県✨🎉🎉🎉😭
いつも温かな優しいお心遣いをくださりまして本当にありがとうございます😭😭また次回の動画UP。心から楽しみにしております😊😊毎回とても素敵な動画をUPしていただき、ありがとうございます😃naviさん大好きです❤💕💐💐💐(*^▽^*)
地球の長い長い歴史ととてつもないパワーを感じさせてくれる景色ですね。5:05 停止してメカニズムを読ませていただきました。さりげない空撮も魅力的ですね🥷👍
こんなに大きなたくさんの岩がゴロゴロしているのは不思議ですね🪨
このような場所があるのを初めて知りました😊
上からの眺めは壮大ですね✨
遊歩道を歩いて近くからも見てみたいです❤
本当に大岩ゴロゴロ!初めて見ました😃ドローンいいですね〜でも難しそう私には無理かな😅
また見に来ます
珍しい天然記念物の大きな岩 素晴らしいでさね、 見た事のない景色ありがとうございます🙏🙇♀️🥰👍
壮大な景色、、、見事です🪨
これを見ると人間の小ささ感じます😮長い歴史の中、人の悩みなどちっぽけなものですね😁
自然にはかないません😊静かな心になれる動画ありがとうございました❤
こんばんは。迫力のある巨岩が並ぶ光景ですね。😲
あくまで推測の域で詳細な成り立ちが不明なのもロマンを感じさせます。(ぉ
そう考えると、以前から当たり前のように存在していても解明出来ないことは多いですね。
巨大な岩が一面にゴロゴロして驚きます😊
直径5mの岩もある万倉の大岩郷は壮大な景色ですね✨
上空から見るドローン映像からも広大さが伝わって来ます👍
今回も素敵な映像ありがとうございます🌈
万倉の大岩郷の規模に驚きました。👏こんな大きな岩がゴロゴロと有ってどのような作用で出来たんだろうと思いました。直径5mは、すごいですね。巨石群に関心が有って一度行ってみたいです。貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。👍60👏🎥👍
おはようございます!
万倉の大岩郷、山口県の者でもあまり知らないのではと思います。高校の時万倉から来てる人も数人いましたが、殆ど話題になったことがありません。夜になると真っ暗(マッグラ)になるから、はよ~帰りや!とからかうほどド田舎のイメージでしたね(笑)私の甥っ子の嫁の実家が万倉で、確かに夜は真っ暗で何も見えないと言っていました。このYouTubeを見る様に言っておきますね、喜ぶかも。これからブレイクしたらいいですね!
本年もいろいろ楽しみしています。よろしくお願いいたします😊
こんにちは☀スゴイ石の数ですね😮本当に自然が作った景色は素晴らしいです🥰👍
おはようございます😊
凄い石自然に出来たのですね。山口県行かずに散策しています。木も生えないのかしら!?ありがとうございます。🤗🤗🙇
水辺でもないのに大きな岩が露出しているというので珍しいのですよね。近くの吉部の大岩郷もすぐ近く(クルマで5分くらい?)ですから、セットで行くのが良いですね。
ただ、実際に行っても、あー大きな岩がごろごろしてるなぁ、だけで終わってしまうのですよねw 私の中では残念観光地のうちの1つですw
迫力がありますよね😳実際に見てみたいです。
いつも良い動画ありがとうございます。
こんばんは🌙すごい数の巨岩ですね❗自然の壮大さに圧倒されます🎵貴重な動画ありがとうございます😊🎶✨
こんばんは!
このような名所があることを知りませんでした。
昭和初期に天然記念物に指定されてるんですね!
岩の上にも上がれるということなので、行けた時には岩の上がシャッターチャンスですね🤗
素敵な名所をご紹介いただいて、ありがとうございます✨