
【遂に完結するので】立川から路線バス3000円企画 北・西・南ルートおさらい動画
東京都立川市の立川駅から路線バス3000円分乗ってどこまで行けるか?これまでに北・西・南と3方向のルートでチャレンジしてきましたが、遂に最後となる東へ進みどこまで行けるかにチャレンジしてきました。
最終的に立川駅からの直線距離を競う形になりますが、果たして東ルートはどこまで行けたのか?そして東西南北で一番立川駅からの直線距離が長かったのはどのルートだったのか?
今回はそんな東ルート公開直前スペシャルとして、過去3ルートのおさらい動画になります。これを見て予習しちゃいましょう。
※鉄腕ダッシュの3000円でどこまで行けるか企画を参考にしています
過去の3000円企画
立川から路線バス3000円分でどこまで行けるか?北ルート

立川から路線バス3000円分でどこまで行けるか?西ルート

立川から路線バス3000円でどこまで行けるか?南ルート

オマケ
沖縄・首里城から路線バス2000円分でどこまで行けるか?

目次
00:00 オープニング
00:59 北ルート
11:13 西ルート
29:01 南ルート
48:08 エンディング
メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC9wbs5N7afUJRbFG3_41D_A/join
ワジ旅チャンネルオススメ動画
甲府~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第26弾

千葉~銚子 路線バス乗り継ぎの旅 第25弾

奥多摩~藤野 路線バス乗り継ぎの旅 第24弾

小田原~富士宮 路線バス乗り継ぎの旅 第23弾

浦安~成田 路線バス乗り継ぎの旅 第22弾

名古屋~師崎 路線バス乗り継ぎの旅 第21弾

川越~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第20弾

泉佐野~大阪 路線バス乗り継ぎの旅 第19弾

浦和~相模原 路線バス乗り継ぎの旅 第18弾

浦賀~浦和 路線バス乗り継ぎの旅 第17弾

吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第16弾

新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅 第15弾

牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14弾

神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 第13弾

王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第12弾

川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅 第11弾

狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅 第10弾

青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅 第9弾

横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 第8弾

川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅 第7弾

国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 第6弾

寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 第5弾

千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第4弾

立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 第3弾

田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 第2弾

立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第1弾

#バス旅
#路線バス
#チャンネル登録よろしくお願いします
6 Comments
ワジさん、お疲れ様です。月曜日に公開するのは珍しいですね。新作が楽しみですね。
西ルートは時間があったら奥多摩駅~小菅の湯へ行って、上野原へ抜けられるルートがあったような気がしました
東ルートならほぼ街中を通るルートなので安心して移動できたのではないでしょうか?
金曜日を楽しみに待ってます(プレミア公開ですか?)
メンバーシップ限定でこの後21時頃から東ルートの先行公開をしますので一足先に是非お楽しみください!
北ルートは所沢行きに乗ってたら太田まで行けましたね😂
東ルート23区内に入れたか否か、金曜楽しみにしてます!
月曜に動画とは珍しいですね
どこまで行けるのか楽しみです