都牟自神社 / 福富 ( ショート動画2023-11-11 )
斐川町福富の都牟自神社(つむじ)ショート動画です。都牟自神社(福富)は著書「出雲國風土記所載神社399社」で非神祇官社 289番 都牟自社(つむじのやしろ)と紹介されてます。主祭神の薦枕志都沼値命(こもまくらしつぬち)は神魂命(カミムスビ)の御子神。天から降臨し当地を開拓し人々を護った神様です。当日は雨が降っておりましたが令和2年10月に遷宮された社殿はとても輝いています。神主さんとお話させていただく機会もあり有意義な参拝でした。またお詣りさせていただきます。
出雲風土記名: 都牟自社(つむじのやしろ)
主祭神:薦枕志都沼値命(天津枳値可美高日子命 )
出雲市斐川町福富
https://goo.gl/maps/r6oMXodySFak4upaA
尚、都牟自社(つむじのやしろ)は3社あります。
非神祇官社289番 都牟自社(つむじのやしろ)都牟自神社(福富)
非神祇官社290番 同社(おなじきやしろ)都牟自神社(直江)
神祇官社198番 都牟自社 (つむじのやしろ)都武自神社(国富町)
都牟自神社(福富)の情報
https://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=%202521
https://shrineheritager.com/tsumuji-shrine/
#都牟自神社