【昭和を感じる高槻市名店紹介】駅前なのに静かに過ごすことができる素敵な喫茶店

【昭和を感じる高槻市名店紹介】駅前なのに静かに過ごすことができる素敵な喫茶店

【今回のエピソード】
今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズ、今回はJR摂津富田駅前の昔ながらの喫茶店。軽食もとってもおいしくて最高です。スマートなカフェもいいですが、落ち着く純喫茶もまたいいですよね。昭和ノスタルジーの世界へようこそ!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#popohouse #名店紹介 #高槻市

6 Comments

  1. 銀行のATMの資金移動、クスッとなりました。
    昔ながらの喫茶店、お味が想像でき落ち着きますね。

  2. 摂津富田駅にそんな喫茶店があったのは知りませんでした。(^_^;)

    私も若い頃から憧れだったハーレーを納車した時はメチャクチャ嬉しかったのを思い出しました。😆😆😆

  3. ガッキーさん、病み上がりやなくて、まだ病んでますやん!
    むちゃくちゃしんどそうな顔してますよ。
    お大事になさってください。
    しかし、今回もメガネギラギラ😄

  4. たぶん、お店は神戸淡路大震災の時に摂津富田に住んでいた時からあったんでしょうね。駅前通りは昔から変わらず、多くのお店があっていいです😊駅の下にあるたこ焼きさんは、昔は立ち食いうどん屋さんでした🍜

  5. ザーマスさん、こんばんは。おっしゃる通り、スターバックスなどは、落ち着きませんね。注文も意味のわからない言葉の数々。若い世代との違いを感じますね。昔ながらの喫茶店は、落ち着いた雰囲気でくつろげます。オーナーとも顔見知りになったりしますね。それから茨木台の冬事情。とくに北区は大変そう。それから、最後に一番嬉しかった事の話になりましたね。急に何でと思いましたが、私は、ザーマスさんと知り合えたことでーす。若干の社交辞令を有しまーす。ガッキーさんもいつか会いましょう。タバコの吸いすぎです。それでは、バーイ。

  6. ザーマスさんこんばんは!
    やっぱり足らなかったですか。僕もこの間行った時にオムライス大盛りだけで足りずにサンドイッチも食べましたがそれでもまだ足らなかったです。
    昔はもう少し量が多かったと思うのですが物価高で値段を上げずに頑張ってはるので‥‥と言ったところでしょうか。
    あ、ポポハウスでしたか。電車の近くだからポッポーと思っていました。すいません。
    そろそろ私、ネタが尽きて来ました 笑

Write A Comment

Exit mobile version