【佐賀旅④】武雄市の名所&ライトアップスポット〈大道芸人夫婦旅〉| 餃子会館 | 武雄温泉 | 武雄市図書館 | 武雄神社 | 武雄の大楠 | 御船山楽園 | チームラボ 廃墟と遺跡

【佐賀旅④】武雄市の名所&ライトアップスポット〈大道芸人夫婦旅〉| 餃子会館 | 武雄温泉 | 武雄市図書館 | 武雄神社 | 武雄の大楠 | 御船山楽園 | チームラボ 廃墟と遺跡

せっかくの休暇だからこそ、ストレスなく過ごせる場所を旅してみませんか?
夫婦揃って大道芸人の夫婦が<快適スポット>を求めて旅するチャンネル♪
今回は【佐賀旅 その4】「武雄市の名所&ライトアップスポット」をお届けします。

古くから、長﨑街道の宿場町として栄え、情緒あふれる町並みの「武雄市」
1日かけて、その魅力を味わいました。
ライトアップ紅葉の名所にも行っております。
是非ご覧ください。
  
  
〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇

【目次】
0:00 オープニング
0:05 今回の旅説明
0:27 武雄温泉駅
1:18 餃子会館
3:58 武雄温泉の楼門・新館
6:22 武雄市図書館
7:00 武雄神社
9:48 武雄の大楠
10:49 御船山楽園
12:41 チームラボ「廃墟と遺跡」
15:46 次回予告

〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇*〇
  
  
皆さまにとっての<快適旅>の参考になるスポットを夫婦で楽しく紹介♪
宮崎県を拠点に、各地を巡ります!
西日本各地を精力的に旅して参りますので、チャンネル登録してもらえれば嬉しいです☆
https://www.youtube.com/channel/UCBXGi3pyBa2VJRQdhxGq23Q
※動画:毎週木曜日<12時>更新
※ショート: 月・水・金 更新

佐賀県は九州の北西部、福岡県と長崎県に挟まれている県です。
隣の両県が有名観光地として強いため存在が薄いですが、実は隠れた名所を多く持っています。
・明治維新に貢献した薩長土肥の一角を担ったという歴史
・有明海という干満差日本一の海
・数々の絶景を見られる玄界灘
他の県に負けない魅力・個性にあふれています。  
  
      
<行先>
・武雄温泉駅
https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/1bff682c-6beb-448c-9033-5b059ffd2908
・餃子会館
https://www.white-gyouza.co.jp/branch/takeo.html
・武雄温泉
https://www.takeo-kk.net/spa/
・武雄市図書館
https://takeo.city-library.jp/
・武雄神社

武雄神社のホームページへようこそ


・御船山楽園
https://www.mifuneyamarakuen.jp/
・チームラボ 廃墟と遺跡
https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen-sauna/
  
  
※Instagramやってます♪
<夫婦旅アカウント>
https://www.instagram.com/higachu.tokonatsu/
<旦那>ジャグラーひがちゅう
https://www.instagram.com/juggler.higachu/
< 嫁 >トコトコ☆とこなつ
https://www.instagram.com/toko.toko.tokonatsu/
  
    
#旅行vlog
#夫婦vlog
#夫婦旅
#武雄温泉駅
#餃子会館
#もしもしラーメン
#武雄温泉楼門
#武雄温泉新館
#武雄市図書館
#武雄神社
#歩射みくじ
#武雄の大楠
#御船山楽園
#チームラボ廃墟
#無料スポット
#絶景スポット
#おすすめ観光スポット
#珍スポット
#国内旅行
#japantravel
#旅行動画

Write A Comment

Exit mobile version