ホテル大好きなゆっきーが泊まったホテルや旅館を紹介する「泊レポ vol.181」
Go To トラベル停止期間、割引率の恩恵が少ない安価なホテルを泊まり歩いてみる5000円縛り(5千円以内)企画の第71弾。
今回は「お茶の水ホテルジュラク」のレポートです。
<基本情報>
●運営会社: 株式会社聚楽
●ジャンル: シティホテル
●料金グレード: B(素泊まり1名5000〜9999円目安)
●料金変動: 有り(平日の1.2倍前後)
●開業日: 1981年開業
●所在地: 東京都千代田区神田淡路町2-9
●部屋数: 243
●チェックイン: 15:00〜
●チェックアウト: 〜11:00
●部屋までフロント通過: 有
●エレベーターセキュリティ: 無
<泊まった部屋>
●部屋/宿泊プラン: シングル
●ベッドタイプ: セミダブル
●食事: 無(素泊まり)
●広さ: 13.50㎡
●料金(税込): 4,400円
●選んだポイント: ホテルジュラク、5000円内縛り
●予約サイト: るるぶトラベル
<楽天トラベルの紹介ページ>
https://a.r10.to/hVIsbL
<近隣ホテルとの料金比較(google検索による宿泊日の料金)>
①お茶の水ホテル昇龍館:8,272円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hy3EGH
②ドーミーインPREMIUM神田:7,371円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hypkW8
③JR東日本ホテルメッツ 秋葉原:6,762円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hyyfZn
④ノーガホテル 秋葉原 東京:6,552円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDH40O
⑤スーパーホテルPremier秋葉原:5,232円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hVpX4x
⑥the b お茶の水:5,100円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDizZA
⑦サクラクロスホテル秋葉原:4,950円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hNRJnh
⑧アパホテル秋葉原駅電気街口:4,679円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hy4TGT
⑨ホテルリソル秋葉原:4,620円
泊レポ:https://youtu.be/J2jQUlRo5CM
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDiJBd
⑩アパホテル 秋葉原駅前:4,590円
楽天トラベル:https://a.r10.to/haAoSd
⑪レム秋葉原:4,500円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hD3uW1
⑫UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA:4,459円
泊レポ:https://youtu.be/nTlX6fHB_o4
楽天トラベル:https://a.r10.to/haPnyk
⑬相鉄フレッサイン 神田大手町:4,321円
泊レポ:https://youtu.be/Rbh3gcJ7mk0
楽天トラベル:https://a.r10.to/hUl0Qt
⑭ホテルSUI神田 by ABEST:4,301円
泊レポ:https://youtu.be/t6qf6BbsJlg
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDTY39
⑮京王プレッソイン神田:4,095円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDZ33F
⑯秋葉原ワシントンホテル:4,070円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hD8y3H
⑰ヴィアイン秋葉原:4,032円
楽天トラベル:ヴィアイン秋葉原
⑱ホテルマイステイズ御茶ノ水:3,956円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hytJpd
⑲BELKEN HOTEL KANDA(ベルケンホテル神田):3,630円
楽天トラベル:https://a.r10.to/hy4kem
⑳ザ・ワンファイブ東京神田:2,391円
泊レポ:https://youtu.be/YAdKhrVKouc
楽天トラベル:https://a.r10.to/hDScdN
7 Comments
いつも楽しく拝見させてもらっています。リモートワークをする際には椅子が重要なので、もっと椅子と机をはっきり映してもらえると助かります。
ポーラのアメニティ好きですね。
いつも見ています。
都市センターホテルのレビューが見たいです。
以前東京ドームに4日連続で用事があって止まりました
ココは朝ご飯がめっちゃ良いです
コロコロ持って急坂を上り下りするのはしんどいのが難点です( ̄▽ ̄;)
最近は、ここの朝食が以前よりレベル下がってきて残念です。
このホテルはシティーホテルになるのでしょうか?ビジホ??
1993年から来日すると必ず宿泊します。2008年にリフォームする前の部屋の方が好きでした。2階には天麩羅がメインの和食レストランと洋食レストランの2カ所がありましたが、現在はビュッフェレストランだけになり残念です。JR御茶ノ水駅、東京メトロ新御茶ノ水駅から徒歩数分のロケーション、東京駅にも近いので交通の便は👍ですね。