大阪府 2025-01-26 大阪吹田市 吹田さんくす1・2番館を歩き撮り(2025年) 大阪吹田市 吹田さんくす1・2番館を歩き撮り(2025年) 大阪府吹田市 JR吹田駅前にある吹田さんくすの1番館と2番館を歩いています。 現在は無くなったパチンコ店、本屋さん、不二家レストランとか、去年閉店した和菓子店やお肉屋さんなど、また一度閉店してまた復活した靴屋さんなどもありますので結構変化が激しくなっています。 2025年01月撮影 daieiosakaSuitaダイエー吹田店大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光豊中市 4 Comments @ridersugari8898 8か月 ago この撮影がいつ撮られたか存じませんが、一番賑わってると思われる日曜日の昼過ぎでもこういう状態です。開業時を知ってるだけになんか寂しいですね。 @さんお父-g7f 8か月 ago フタバ書店にパラ、象屋も消えて、テナントエリアはシャッター街になったみたいだね。人通りもまばらで見る影もない…。ダイエーが地元の小売や流通を破壊して、食い散らかしてトンズラかました。日本中で見られる光景の一つにすぎないけどね😢 駅前再開発は絵に描いた餅。やらん方が良かったのかもね。 パチンコ被害者としては、パチ屋が一掃されて喜ばしいかぎり✌️それだけかなぁ、良かったことは。 @zao-x9y 8か月 ago 1999年10月から2002年9月まで内本町に住んでいました。当時はまだダイエーや不二家がありそれなりに賑わっていました。ダイエー1階入口ドアに貼り紙があり、『先日万引き犯を捕まえましたが誤りでした。ご迷惑をお掛けした方に心よりお詫びいたします』みたいな趣旨の内容でした。やっぱりダイエーが無くなったから寂れてしまったのでしょうか? @miracochan3337 8か月 ago 約25年前に土地勘全くないのに住んでいて、一番人生で間違いなく充実していた時によく行っていたので、とても懐かしい場所です。今は東京なので行けませんが有難い動画です😊ずいぶんシャッター閉まってしまい何だか残念ですがドムドムやミスドなどはまだあり何だかホッとしました笑またいつか戻りたい場所でもある吹田近辺です😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@さんお父-g7f 8か月 ago フタバ書店にパラ、象屋も消えて、テナントエリアはシャッター街になったみたいだね。人通りもまばらで見る影もない…。ダイエーが地元の小売や流通を破壊して、食い散らかしてトンズラかました。日本中で見られる光景の一つにすぎないけどね😢 駅前再開発は絵に描いた餅。やらん方が良かったのかもね。 パチンコ被害者としては、パチ屋が一掃されて喜ばしいかぎり✌️それだけかなぁ、良かったことは。
@zao-x9y 8か月 ago 1999年10月から2002年9月まで内本町に住んでいました。当時はまだダイエーや不二家がありそれなりに賑わっていました。ダイエー1階入口ドアに貼り紙があり、『先日万引き犯を捕まえましたが誤りでした。ご迷惑をお掛けした方に心よりお詫びいたします』みたいな趣旨の内容でした。やっぱりダイエーが無くなったから寂れてしまったのでしょうか?
@miracochan3337 8か月 ago 約25年前に土地勘全くないのに住んでいて、一番人生で間違いなく充実していた時によく行っていたので、とても懐かしい場所です。今は東京なので行けませんが有難い動画です😊ずいぶんシャッター閉まってしまい何だか残念ですがドムドムやミスドなどはまだあり何だかホッとしました笑またいつか戻りたい場所でもある吹田近辺です😊
4 Comments
この撮影がいつ撮られたか存じませんが、一番賑わってると思われる日曜日の昼過ぎでもこういう状態です。開業時を知ってるだけになんか寂しいですね。
フタバ書店にパラ、象屋も消えて、テナントエリアはシャッター街になったみたいだね。
人通りもまばらで見る影もない…。
ダイエーが地元の小売や流通を破壊して、食い散らかしてトンズラかました。
日本中で見られる光景の一つにすぎないけどね😢
駅前再開発は絵に描いた餅。やらん方が良かったのかもね。
パチンコ被害者としては、パチ屋が一掃されて喜ばしいかぎり✌️それだけかなぁ、良かったことは。
1999年10月から2002年9月まで内本町に住んでいました。当時はまだダイエーや不二家がありそれなりに賑わっていました。ダイエー1階入口ドアに貼り紙があり、『先日万引き犯を捕まえましたが誤りでした。ご迷惑をお掛けした方に心よりお詫びいたします』みたいな趣旨の内容でした。
やっぱりダイエーが無くなったから寂れてしまったのでしょうか?
約25年前に土地勘全くないのに住んでいて、一番人生で間違いなく充実していた時によく行っていたので、とても懐かしい場所です。
今は東京なので行けませんが有難い動画です😊
ずいぶんシャッター閉まってしまい何だか残念ですがドムドムやミスドなどはまだあり何だかホッとしました笑
またいつか戻りたい場所でもある吹田近辺です😊