【自然と温泉とおいしさと】留寿都のルスツ温泉

ルスツ温泉は、洞爺湖の北部に位置する留寿都の日帰り温泉施設。2000年に開業しました。源泉掛け流しの温泉に200円で入浴できることから人気があります。特に地元の方にとっては、憩いの場と言えるでしょう。建物はこじんまりとした感じで、畑に囲まれています。

浴場は大きくはありませんが、天井が高く、壁や天井が木張りなので、木の温かみがあり、圧迫感もありません。なかなか心地の良い空間です。浴場には内湯が1つ。5人くらいが入浴できそうな大きさです。湯船からお湯がふんだんに掛け流されていきます。いい感じだ。お湯に身体を浸すと少しヌルっとした感じです。窓の外には森が見え、目隠しになっています。

お湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、淡い黄色・微濁・金気味・金気臭。飲泉も出来るようですが、飲泉施設は見つけられませんでした。湧出口から温泉を少し手ですくって飲むと土っぽい味です。温泉成分の総計は、1.969g。浴場にはシャンプーとボディソープが備え付けられていないので、持参する必要があります。

脱衣所にはトイレと無料ドライヤーが設置してあります。また、浴場入口前に休憩所と休憩室があり、自由に休息をとることが可能です。休憩室は地元の方の憩いの場になっていて、皆さんなんだか楽しそうでした。

http://good-hokkaido.info/rusutsu-onsen/

Write A Comment

Exit mobile version