鹿児島市内 現状#鹿児島#景気#歩行者数 2025年1月19日
鹿児島市の人口約58万人 家の中に閉じこもっているのでしょうか? 今の鹿児島市内と皆さんの記憶の中にある風景とを見比べてみてください
01:31鴨池小学校
04:31鴨池中学校
16:19甲南中学校
おまかせテレビには 鹿児島関連の動画がテンコ盛り。(ニコニコ)
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。
YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)
姶良霧島方面再生リスト
南薩方面再生リスト
大隅方面再生リスト
北薩方面再生リスト
撮影歴35年のカメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)
#鹿児島 #景気 #歩行者数
2 Comments
ぐりんぐりん動画ありがとう😆💕✨いろいろ場所本当に良く知ってますよね~😍おまかせさんが楽しそうに配信してる様子が目に浮かびます🎵あちゃー、最近だじゃれ歌がなかぁ~⁉️
大都市では、地下鉄が3~5分に一本走っています。そして現在でも更に拡張されて市街地が拡大し人口増対応をして更に便利な経済活動圏に成ろうとしています。鹿児島市には市電が有りますが、路面を走るので車との並走で渋滞緩和に成らず発展性がのぞめません。地下が無理なら空中高架式でモノレールやサイドガイドバスを走らせるなどして郊外に住む住民の移動を図れば住みやすく発展すると思います。