Silvretta 404 ヒールプレート取外し・交換(Remove and Change Heel Plate)

Silvretta 404ヒールプレートの取外し、交換方法を紹介します。

Silvretta社の山スキービンディングは1970年代に125型ケーブル式を手に入れて以来、イゼールを使った時期もありましたが、ジルブレッタへ戻り402型フレーム式まで使い続けてきました。
そのSilvretta社も無くなり、販売が終わってから20年以上使われている方も多いと思います。
ebayでは時々、125Lや404の未使用品を見かけますがフレームサイズが特大のUサイズだったりします。
セーフティの具合の悪い、または部品の欠損した時にヒールプレートをフレームから外し交換するため参考になる動画を作りました。
私の場合は、Uサイズの未使用ヒールプレート他を取外し、Kサイズの使用品フレームに取付けました。
確認してませんが、400シリーズの部品や方法は共通かもしれない。

最後にお決まりの言い方ですが、
セーフティが内蔵されている安全に直接関わる部品です。危険性を理解しアキラメのつく方は自己責任でお願いします。

BGMは、Betya (Lauren Duski)
Youtube オーディオ ライブラリ からダウンロードさせていただきました。

Write A Comment

Exit mobile version