【西多摩の隧道探索企画その③】東京の山で天然記念物が!! そこを穿った神戸隧道を歩く

【西多摩の隧道探索企画その③】東京の山で天然記念物が!! そこを穿った神戸隧道を歩く

東京都内で2つ、本州内では唯一の村となる檜原村。
そこには自然が作り出した峡谷、神戸岩があります。
その神戸岩をくり貫いて作られたのが神戸隧道で、昭和32年に誕生しました。

この隧道を知ったのはおよそ30年前、その当時から内壁がポロポロ崩れていたような状態…
その間に何度か来ていますが、流石にかなり草臥れた印象があります。

その隧道脇、神戸岩の壁にへばり付くように設けられた遊歩道は、アスレチックでさえここまで厳しくないだろうと思わされる険しさと異常な狭さ!!
まさか、隧道探索に来てサバイバル状態になるとは思いませんでした。

その①https://youtu.be/Jpu-RtPPF9c

その②https://youtu.be/nxsp2i9dGWM

その③(当動画)

その④https://youtu.be/EW5YCnSuc5M

BGM:
ユーフルカ
https://youfulca.com/

Write A Comment

Exit mobile version