ドーミーイン稚内の夜鳴きそばと朝食の海鮮丼が最高すぎた

北海道の稚内から夏限定ででているフェリーでいざサハリンへ!

しかし高波で欠航ということで稚内に急遽、もう1泊することになりました。そのときにドーミーイン稚内を利用したのですが、夜鳴きそばと朝食の海鮮丼、温泉、本格コーヒーなど普通のビジネスホテルと思っていたのに満足度が高い滞在となりました。

一休.comが最安値だったので一休.comで予約をしました。
●施設名       :天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
●チェックイン日   :2018年09月18日(火)
●チェックアウト日  :2018年09月19日(水)
●プラン名称     :【平日限定】12時チェックアウト!カップルプラン<朝食付き>
●食事        :朝食付
●お部屋       :ダブルルーム(禁煙)(ダブル) × 1部屋
●宿泊人数      :大人2名
●支払総額      :11,405[消費税・サービス料込]
———————————————————————————
私はフリーランサーとして日本・大阪を拠点にしつつ月1回以上のペースで海外に行っています。YouTubeでは海外の様子、飛行機のレビュー、お得情報などを中心に動画配信をしています。

よく仕事を聞かれるのですが、ネット向けに記事を執筆して生計を立ててます。

ブログはYouTube以上に積極的に活動しており、ほぼ毎日更新で、海外、航空会社、節約、キャンペーン情報などをアップしているので是非YouTubeだけでなくブログもチェックしてください!!

ブログ:http://www.kankeri02.com/

またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。

Twitter:https://twitter.com/kankeri02

Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu

LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k

2ndチャンネル:【おのだ 2nd – ミニVlog】
https://www.youtube.com/channel/UC_Qg4a7T5w-rVbuTUy3RsZA

———————————————————————————-

37 Comments

  1. たいして調べないで行ったみたいですねぇ⁉️ノシャップ岬からはカラフトは見えません❗カラフトは宗谷岬です‼️そこからは利尻島や礼文島が見えるだけです。

  2. 稚内に、いらしゃい、ませ。🎵👍楽しんでって、ください。
    私は住んでる地元なんですが
    そこの、ドミインホテルに泊まって見たいなって思ってました。
    ユチュバで見れて良かったです🎵👍夫婦で、いいですね🎵👍👍💞
    うらやましいな。🎵💞

  3. スーツ氏が称賛していた旧ANAクラウンプラザ稚内、称、サフィールホテル稚内よりも良いのか。

  4. もう、一回稚内来たら、中央1丁目ノ、トモエのコーヒー美味しいよ!!

  5. 稚内のドーミーイン泊まりましたが、稚内に限らず、どこのドーミーインも良いですよね。夜に食べられる鳴き叫びそばは、とても好きです。朝ごはんも食べ過ぎて、昼ごはんがいらなくなります。

  6. わたしの故郷です❣️
    稚内のドミーインはいくらかけ放題いいよね❣️

  7. 昔、ドーミーイン稚内に泊まったことがあります。仕事で利用したのでもったいないくらいきれいという印象でした。

  8. 2002年
    新潟のドーミーインの服は
    他者が着用して居る姿を見ると
    囚人服のように見えました

  9. ドーミーインは大浴場が魅力ですね。
    稚内は行ってみたいです。
    情報発信ありがとうございます。

  10. 稚内旅行でここ泊まりましたが、駅に近いし、レンタカー屋さんのすぐで、露天風呂気持ちいいですし、朝食美味しいし、冬はさらに安くてお気に入りです😇

  11. 出張の際に、いつも参考にさせていただいています。有難うございます!いつも感謝しています!!

  12. 海鮮丼、ちょっと高いけどそれで北端の観光が維持出来ると思うなら安いと思いました。

  13. ANAプレミアムポイント2倍キャンペーン実施もあるため6月に稚内へ行こうと思います。海鮮丼が美味しそうなのでドーミーインを予約したいですね。やはり日本最北端の宗谷岬も行くべきですね。

  14. 奥さまとのデート回😊
    ほほえましいかわいい

  15. 平成24年5月に一人旅で、このドーミイン泊まりました。予約なしで泊めてもらえました。7800円なので高え~駐車場代が~え~750円~大浴場に入り朝食~楽しみにしてたのに、呑みすぎて起きたのが10時でした~悲し~朝食、終わってました、でも、おのださんの動画で見れて幸せです。

  16. 内地の人達はほんとイクラ好きですよねー (道民です)
    自分はホテルの朝食はスクランブルエッグ、ベーコン、ウィンナーとご飯それとオレンジジュースが
    あれば満足です  どこに行ってもこのメニュー😭

  17. 稚内ドーミーインは温泉と朝食目当てに泊まってますが、宿泊料が日によってアホほど変わるのはなんとかしてほしい。
    北海道は閑散期でも週末にイベントがあるとホテルの宿泊料金が上がることが多いのですが、稚内と帯広は得に酷くて旅行のプランを立てるのにいつも苦労しています。

  18. 鹿ね、街に中歩いてますよたまに。
    怖いんだよね私地元だからさ。
    奥様と、来てくださってたんですよね、忘れてました。✨👍会いたかったな、早くに分かってれば
    色々な所案内しましたのに。
    私は、ずうっと、地元なので、べてらんに、分かってるので。案内出来ますよ。なんなりと聞いて下さい稚内の事ならば。

  19. ここの朝食は本当に美味しいです。愛知県からなかなか行けないけど いつか時間があったらまた泊まりに行きたいです。

  20. なんか、小野田さん、私観てたかもしれないですね。😱💦知らなかったから、声かけれなかったです
    また、稚内に、奥様といらしてね。可愛い✨奥様✨💖🤗小野田ちゃん、みかけてたかもしれません私。小野田さんの、赤いラックで、思いだしました。すれ違ってたかもしれません。私。自転車で、来てたかもです。

  21. ノシャップ方面わたしの家じゃないの。小野田さん、家に、来たら良かったのに。奥様と。あ~あ。
    美味しいお店えすすめしたのに。あ~あ。

  22. 宗谷岬のお土産物屋さんでは、最北端の地到達証明書がもらえますね!
    その隣のガソリンスタンドでは、最北端のガソリンスタンドでの給油記念として、小さい帆立の貝殻で出来たストラップをもらえます。

  23. クソ朝早いとか不意にそういう言葉遣いされると笑っちゃう。

  24. 北海道のドーミーイン、最高ですね、自分は三重県出身ですが、ドーミーイン津を利用しました、温泉、サウナ、マムシ丼を含む朝食バイキング良かったですね。

  25. ドーミーイン東京にも何個かありますよね?コロナで温泉旅行にも行けないので、ご褒美のプチ温泉旅行風?で、ドーミーイン行ってみたいです✨♨️東京のほうも機会あればレポお願いします〜、興味ある人多いと思います🤲

Write A Comment

Exit mobile version